★そらまめ豆苗の韓国風サラダ。 | いものブログ

いものブログ

韓国料理を簡単・時短で美味しく作れるレシピを紹介します。

みなさまのあたたかい応援にいつも励まされています。
ありがとうございます。ありがとうございますありがとうございます감사합니다

★そらまめ豆苗の韓国風サラダ。

そらまめ豆苗韓国風サラダ。

日ごろ、スーパーの野菜コーナーで豆苗をよく目にしていますが、今日は、何か違った景色が感じられて、「あれっ、これ違う?」

パッと見は似ていますが、全く違う。「そらまめ豆苗」と書いてありました。

そらまめ豆苗??

左矢印確かに豆が大きい。
普段、目にしている豆苗はエンドウの若菜ですが、そらまめ豆苗は、そらまめそのもの!!

特 徴:

・シャキシャキとした食感ボリューム感あり。

・一般の豆苗に比べ、豆が大きい分やはり芽も太く大きい

ポリフェノールが多く含まれている為、鮮度が落ちてくると茎や根の部分が黒く変色してくる。


弱点:

・豆苗は、一度豆から少し上で切り取った後、水に浸して栽培すれば、また次の芽が伸びてきて収穫できますが、そらまめ豆苗は一度きりかも。

(数本伸び多様な伸びない様な感じで切り取ったところが黒く変色しちゃいました)。

初めての味見でしたので、シンプルにサラダにしてみたら、癖も無くシャキシャキした食感が良くて、豆苗より食べ応えもありました。

1袋100円と言う安さも良いので次回も買って違う食べ方にしてみたいです。

埼玉県のそらまめ豆苗 三和農林 が2014年頃から生産販売をしたもよう。

そらまめ豆苗。 左矢印双葉が青々として元気。
材 料(2人分):そらまめ豆苗1袋、マヨネーズ小さじ2、ポン酢小さじ1、粉唐辛子少々。

作り方:

①そらまめ豆苗の根元から切り、水でゆすいで水気をしっかりとって長さ5㎝に切る。

②ボウルに①のそらまめ豆苗を入れて、マヨネーズとポン酢で和え粉唐辛子を振ると出来上がり。

ランキングに参加しています。
チマチョゴリレシピブログを一つずつマウス押して応援お願いします

shokoponコレコレコレ


にほんブログ村

shokoponコレコレコレ