★ タットリタン(닭볶음) | いものブログ

いものブログ

韓国料理を簡単・時短で美味しく作れるレシピを紹介します。

みなさまのあたたかい応援にいつも励まされています。
ありがとうございます。ありがとうございますありがとうございます감사합니다

タットリタン(닭볶음)


韓国語時間です。

닭(タッ)右矢印鶏肉

볶음(ボックム)右矢印炒めもの。

Cpicon
★鶏肉と野菜のコチュジャン炒め・닭볶음。 by ★いも★

今回は、ぶつ切りの美味しそうな鶏肉がありましたので、これを活かした料理を作りました。

 

韓国家庭料理の定番「鶏と野菜のコチュジャン炒め」です。

正式な名前は「鶏炒め・닭볶음」ですが、今でも「닭도리탕・タットリタン」と言う方も多いです。

 

「タットリタン」=タッ(韓国語)+トリ(日本語)が混じりあった「鶏鶏炒め」となっています。


●レシピブログ“くらしのアンテナ”のコーナーに★小松菜と納豆のめんつゆナムル。 紹介させていただきました。

小松菜めんつゆナムル2013.9
POINT:鶏肉に隠し包丁を入れておき、焦げ目が付くように焼く。

出来上がり時間:10分

                ★食べ合わせ

鶏肉(レチノール)+にんじん(β-カロテン、ビタミンC)=肌荒れ解消、かぜ予防、がん予防、免疫力増加


材 料(4人分)鶏肉400g、にんじん1本、(100g)、じゃが芋1個(100g)、玉ね長ねぎ1/2本、干ししいたけ2個、水1cup、塩、こしょう各少々。

 

ヤンニョム:コチュジャン大さじ1、粉唐辛子大さじ1、おろしにんにく大さじ1、砂糖大さじ1、みりん大さじ1、酒小さじ1、醤油小さじ1、サラダ油小さじ1。

 

作り方:

①鶏肉は、塩、こしょうで味付けをする。

にんじん、じゃがいも、玉ねぎは乱切りに、長ねぎは斜め切りにする。


②ヤンニョムをよく混ぜておく。干ししいたけを水(1cup)に浸けて置く。



③フライパンにサラダ油を熱し、①の鶏肉を入れて焼く。

 切った野菜と干ししいたけと戻し汁を加え蓋をして3~5分間煮る。

④③にヤンニョムを加えて炒めると出来上がり。


ランキングに参加しています。
チマチョゴリレシピブログを一つずつマウス押して応援お願いします

shokoponコレコレコレ


にほんブログ村

shokoponコレコレコレ