自己研鑽のススメ | 関西の若手起業家と専門家が学び合う【独立起業研究会】ブログ

関西の若手起業家と専門家が学び合う【独立起業研究会】ブログ

独立起業研究会は多くの元気な起業家と共に日本を元気にする事を目指します!      

起業した方、これから起業を目指す方、そして、それをサポートする専門家が集い合い、   

そして共に学び合い、専門家にも気軽に相談ができるコミュニティーを目指します。

自己研鑽のススメ


弁護士の横手です。

大企業であれば,社員の研修に多くの資金を投入できますが,

中小企業では,社員の研修に割く資金がありません。

したがって,中小企業に所属する人間が,大企業の人間に負けないためには,

自ら研鑽を積まねばなりません。



外部研修に参加したり,毎日30分でも読書をしたり…

努力したからといって,大きく変わる訳でもありませんが,

これが5年,10年と蓄積すれば,きっと大きな違いが出てくるはずです。



かくいう私は,1日30分でも法律雑誌に目を通すようにしています。

これを10年間続けて,偉大な法律家になるのが夢です。

皆様はどのような夢をお持ちでしょうか。