定石・山崎合戦之地 | みなべ国際行政書士事務所・神戸

みなべ国際行政書士事務所・神戸

神戸市東灘区・六甲アイランドの行政書士事務所
みなべ国際行政書士事務所です
外国人のビザ・在留資格や役所での各種許認可、日々の出来事などについてアップしていきます。

神戸帰化・ビザ申請サポート
↑↑↑
ビザ・在留資格などはコチラへ

神戸会社設立・運営サポート
↑↑↑
起業・契約書作成・各種許認可などはコチラへ
------------------------------------------



何十年もの間に何百回?も大阪と京都を行き来する機会がありました。

通勤で行き来している人は

何千回も行き来していることと思いますがw

そこには子供の頃から気になっていた場所がありましたが

でも、なんだかんだで何十年もなおざりにし続けていました。

山崎合戦之地

何年か前にようやく機会を見つけて

行くことができたのがここです♪


子供の頃から戦国物の伝記を読んで

どんな場所なんやろ~?

って大阪に住んでいながら

遠くの場所のように思っていました。

そこが日常的に通る場所になった時も

あ、ここなんや!と電車の窓から眺めつつ

足を意識的に踏み入れるってことが無く

長い年月が過ぎていきました。


この場所から眺める「くにざかい」が

地形図で既に思っていた以上に

子供の頃に抱いたイメージそのままの

ボトルネックだったのが印象的でした。

意外と子供の頃に本を読んで空想したことのほうが

地形図を介して読み解くより

事実に近かったりして驚くこともあります。


で、やっぱり現地踏査は大事ですw

---------------------------------------------------------------------------------





「で、その現地に行くのに何十年もかかってたら説得力ないぞお!」

と仰る、日々即断即決を身上とされている方も
即決でクリックを、ひとつw

ダウン
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村


行政書士 ブログランキングへ