自分本来にエネルギーを意識する | 3億8千万円の借金地獄から復活した零細企業の社長のブログ

3億8千万円の借金地獄から復活した零細企業の社長のブログ

確かに私は運が良かったと思います。でも、いろいろな知識を得て、その知識を生かして行動したのも事実。私が獲得した幸せを分かち合いたいと思い、このブログを立ち上げました!みんなで幸せになりましょう!

現代は、人口減少に歯止めが掛からない、とよく言われています。




この人口減少の根本的な原因はなんでしょう。




待機児童を減らすために、施設を整える事でしょうか。




確かに、しれも一理あるでしょう。




短期的には、その様な問題にも取り組まなければいけないでしょ

う。




でも、私は考えるに、本来の人の営みに何か変化が出ているのだ

と思っています。




例えば、人口減少を食い止めるためには、死亡人口より、出生人

口を増やす事が何よりの基本だと思います。




そうなると、結婚人口も当然増えなければいけないと思いますが

、近年、益々独身年齢は上がっている、と言う事を色々な資料で

見る事があります。




私は、不動産賃貸業も営んでいますので、人口推移表などは時々

目を通しています。




年齢的には個人差があるので一概には言えないと思いますが、や

はり結婚して、子供を授かる機会を増やす事が重要だと思います。




なぜ、結婚する人が減ってきているのでしょうか。




一つには、男女がそれぞれ中世的になり、異性同士であまり魅力

を感じなくなっている人が増えている、という事も言えると思い

ます。




本来は、女性は女性らしく、男子は男性らしくある方が、本能的

にも魅力を感じるものだと思います。




女性が外で仕事をする様になり、男性の中で同じように結果を出

していかなければいけない環境に置かれ、ドンドン男性的な要素

が強まり中世的になる。




逆に男性は、戦争がなくなり、男性にの本来の姿は力のある部分

なのですが、それがドンドンなくなり、近年では優しいさと言う

ものが違う意味で広がり、女性的な要素が強まり、中性化してい

る。




こうなると、当然の結果として、結婚する男女は減りますし、子

を授かる機会も減りますから、人口も減ります。




やはり、人間本来のエネルギーを信じて、それを意識したほうが

良いのだと思います。




それの方が何だか社会がまとまって、良い方向に進むような気が

するのですが、これはあくまでも私個人的な意見ですので(笑)




自分のエネルギーと言いましょうか、自分の内側をじっくり見る

時間もあったほうが良さそうですね。



参考記事
自分の立ち位置に自信があれば、他人にどう言われようと関係ない