業種では対象を絞り切れない時の対処法 | 心意気から始める経営改革のススメ

心意気から始める経営改革のススメ

感情と紐づき、その人を突き動かす原動力である「心意気」を言葉にし、売上アップや人材育成に活かす「心意気経営」。「孤立無援」の状況を個性が立って応援される「個立応援」に変えることで、一人ひとりが自然体で成長し、真価を発揮する世界を目指します。

ヒーズ株式会社の岩井徹朗です。

 
 
マーケティングを学んだ時によく言われることが
 
「絞りましょう」
 
ということ。
 
 
例えば、資金繰りコンサルタントの場合。
 
単に資金繰りコンサルタントというよりは「建設業専門の資金繰りコンサルタントです」「飲食業に特化した資金繰りをやっています!」という方がお客様が集まりやすいという訳です。
 
 
このこと自体、けっして間違っていません。
 
そして、実際に私がマーケティングを学んだ際もコンサルタントの先生から、「業種で絞ってみたら、どうでしょうか?」というご提案を受けました。
 
 
人によっては、業種で絞るというのがぴったり当てはまります。
 
建設業なら建設業の、飲食業なら飲食業の業種・業界に特有の事情があります。
 
建設業なら、現場単位の採算をどうつかむかが大事ですし、飲食業なら、毎日売上がほぼ現金で入ってくるという特徴があります。
 
このため、業界事情に詳しい人の方がお客様に対しても、よりきめ細やかなアドバイスができます。
 
 
けれども、中には私のように業種で絞り込みをかけることが今一つしっくりこない人もおられるかもしれません。
 
弊社の場合は、自分の思う通りにしたいけれど、なかなかその通りにはなっていない経営者の方がクライアントさんになっています。
業種も年商も皆さんバラバラで、抱えている課題もいろいろです。
 
そして、それぞれの要因があって、「こんな会社にしたい」「こういう商品を世に出したい」という思いがあってても、自分の思う通りに進まないため、どかしさを感じておられます。
 
 
対応方法としては
 
  • 感情を整える
  • 勘定を整える
 
という二つの入口から具体的な課題にアプローチしていきます。
業種や売上規模での絞り込みでしっくりはまらない場合、違う視点から焦点を当てると、自分にぴったりする絞り込みができることがあります。
 
あなたの絞り込みは焦点があっているでしょうか。
 
 
★関連する記事は
 ↓ ↓ ↓
「このやり方で上手くいった」人もいれば、「上手くいかなかった」人もいます。世の中のパターン化に飽き飽きしているなら、自分流を目指しましょう。