ありがとうスマイルセレソン③!! | Smileセレソン

Smileセレソン

京都の女の子の新しいサッカーチームです

『 ありがとうスマイルセレソン③!! 』

〈回想編①〉

ちょっと待ってね!から
更新がないでしょ笑
女々しいから書けないんですよ
終わりになるから
すみません
でもね、しっかり締めないと!!


スマイルセレソンの名前の由来は、
頑張って勝ち取って最高の笑顔になる!!
という願いを込めました( ´ ▽ ` )ノ

スマセレの赤のユニフォームは、
情熱の燃える赤です!!
スマセレッド☆

スマセレのピンクと紺のユニフォームは、
初代キャプテンのレミが好きな色の
組み合わせだったから!!
ただそれだけ笑
初代キャプテンねんからそれくらいの
優遇はされても良いのです!!


スマセレで1番の思い出の試合は、
u-22関西大会で、
0-1で惜しくも三木ヴィクトリーズに
負けた試合

ホンマに試合後に立たれへんくらいに
頑張った
スマセレの指針になった試合だった

スマセレで1番嬉しかった試合は、
u-15関西大会決勝リーグで、
3-2で三木ヴィクトリーズに勝って
抽選で全国決めた試合

生意気な選手等も
抽選で勝ちを引いたコーチに
泣きながら
すごい愛おしい目で見つめてたな笑

スマセレで1番悔しかった試合は、
全国出た次の年のu-15京都大会で、
0-1で精華中に延長で負けた試合

勝たせてあげられなかった無能な
コーチのせいです

スマセレで1番怒った試合は
わかな等の年代のu-15京都大会の
1-0で暁に勝った試合

試合後に林に全員連れて行って
怒りまくった
何にって?チームが1つになってないことに、、
心入れ替えて、
そのあと精華中に勝ったから良しとしよう?!

スマセレで1番反省した試合は
サクラ等の年代が優勝した
関西ジュニアユース選手権大会

選手達が1番のびのび試合して、
ひたすらに頑張ってくれたから
最初からアプローチが違えば、
もっと成果を出せたかもと反省

スマセレで1番可能性を感じた試合は
最後のコヨミ等の年代とマコが、
フットサルで京都連盟カップを
精華高校を倒して優勝した大会

視点、アプローチを変えれば
選手はまだまだ成長出来るということを
気づかしてくれた大会

ありがとうスマイルセレソン④に続く!!