ありがとうスマイルセレソン①!! | Smileセレソン

Smileセレソン

京都の女の子の新しいサッカーチームです

『 ありがとうスマイルセレソン①!! 』

〈挨拶編〉

今までありがとうございました!!
3/24の解散式をもって、
スマイルセレソンの活動が終了致しました!!


8年間を思い返すと充実して長かったのですが、
選手と保護者の方々に解散することを
伝えてからの2年間はあっと言う間で、

すぐに想像していた日々を
迎えてしまいましたね

解散式後に
池田代表、池田母、野窪さんにも
挨拶にいかせてもらいました

スマセレを立ち上げるにあたっては
本当にスピード勝負だったので、
夜通し皆さんと集まっては、
作業して、登録、申請しての
繰り返しでしたね

グランド確保に奔走して頂いたり、
少年団の重鎮の方々に話をつけて頂いたり、
あんなに素晴らしくスタート出来たのも
ご協力して下さった皆様のおかげです

ありがとうございました!!

4年目以降からは、
自分達のことは自分達でやれるようにする
というクラブの当初からの方針のもと、

自分達で運営しようとするのですが、
いろんな問題に直面しましたね笑

1番助かったのは坂口コーチが、
スタッフとしてお力を貸して
頂いたことですね

運営の甘さから、
嫌な思いも多くさせてしまって
本当に申し訳ありませんでした

そして、みさきママ、さくらママなどを
中心にスマセレ大応援団を結成して下さった
保護者の方々☆

横断幕を作って下さったり、
遠方への毎回の配車を協力して下さったり、
打ち上げをセッティングして下さったり、
すまいるやわたの会議に出て頂いたり、

選手とスタッフがサッカーに集中出来る様に
支えて下さいました!!

すごくありがたかったです( ´ ▽ ` )ノ

また、多くのサッカー関係者の方々に
支えられて、サッカーすることが出来ました!!
めちゃめちゃ人に恵まれたチームでした!!

ありがとうございました!!


解散式では話したかったことも
全然伝えられなかったので、
ブログで書いていきますね
しばらくお付き合い下さい!!

スマセレセレソンありがとう②へ続く