m.o.v.e. 「SYSTEMATIC FANTASY/Good Day Good Time」 | DJ tamaのCDラック ~6000枚の中からchoice!

DJ tamaのCDラック ~6000枚の中からchoice!

溜まりに溜まった約6000枚ものCDを中心に、1枚1枚紹介していこうと思います。ひとまずは、がんばって1日に1枚のペースで書けたらいいなぁ。

Systematic Fantasy/m.o.v.e

¥1,296
Amazon.co.jp




M-1「Systematic Fantasy」
m.o.v.e.10周年イヤーに突入。その記念すべき活動として、まずは両A面シングルをリリースして出発。こちらはmove本領発揮といわんばかりのエレクトロポップチューン。キャッチーに攻めてきます。motsuのヴォーカルのピッチを変えたりしては、遊び心も見せて、面白いね。

そして、またしてもサビでヴォコーダーを使用して、ディスコティーク感を出してきた。抑えるところはしっかりと抑えるm.o.v.e.、勢いが出まくっています。



M-2「Good Day Good Time」
こちらはエッジの効いた、尖ったトラック。ジャングルというかドラムンベースというか、高速ビートとともに、ギターがうねりを上げている。それでいて、キャッチーなナンバーに仕上がっているね。メロディパートでは、motsuがメインでラップを披露。


M-3「SYSTEMATIC FANTASY -Electro Baggy pants mix-」
木村貴志がDaft Punch名義で手がけたリミックスチューン。より打ち込みビートにパンチを加えて、エレクトロポップ感を出てきた。ヴォーカルをいじりまくりで、ピコピコオンパレード。後半では、サビパートでたたみ掛けてくる構成。


M-4「Good Day Good Time -Indian Holiday Remix-」
motsuによるリミックスは、ダブテイストでゆったりとした雰囲気を放つ。なんだか、ゆらりゆらりと体が揺れますね。ミックス名のインディアンホリデーのごとく、リラックスできる1曲。





M-5「SYSTEMATIC FANTASY -instrumental-」
M-6「Good Day Good Time -instrumental-」