大黒摩季 「ネッ! ~女、情熱~」 | DJ tamaのCDラック ~6000枚の中からchoice!

DJ tamaのCDラック ~6000枚の中からchoice!

溜まりに溜まった約6000枚ものCDを中心に、1枚1枚紹介していこうと思います。ひとまずは、がんばって1日に1枚のペースで書けたらいいなぁ。


ネッ!~女、情熱~
ネッ! ~女、情熱~
¥1
Amazon.co.jp



アルバム「MOTHER EARTH」に収録されている曲の中で、唯一のシングルナンバーです。リリースが春先だったということで、どこかしら春めいた温かさのあるミディアムナンバーに仕上がっています。ブラスやキーボードも華やかなサウンドアプローチで、曲を楽しませる。どこかしらにラテン的な要素もあるね。

自分をあらためて「女」と感じる主人公が繰り広げる歌詞を、ポップなサウンドで表現。タイトルが大黒摩季的というか、あまり他のアーティストが考えないような雰囲気を放っていますね。それにもまして、大黒摩季のコーラスがとても強力です。


M-2「例えばそれが愛でもいいと思う」
イントロが煌びやかで、とてもきれい。そして、アコースティックサウンドで始まるバラードナンバー。最初はしっとりとしているんだけれども、あとからガツンとバンドサウンドでやってくる。でも、基本はアコースティックサウンドだね。サビに突入すると、従来の大黒摩季に見られるようなアコースティックポップに仕上がってます。これぞ大黒摩季の王道とも言うべきサウンドで、大黒摩季的恋愛模様を歌っています。




M-3「ネッ! ~女、情熱~ original karaoke」

M-4「例えばそれが愛でもいいと思う original karaoke」