目次 | ☆☆☆しらゆり・リトミックランド♪ のブログ☆☆☆

目次

{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}年少~年長リトミック



最初が肝心! (年少リトミックの大切さについて)

ママたちの声 (実際に通われた生徒さんのママの声をまとめました)


3拍子リズムについて (日本人の苦手な3拍子について)

宿題メール (毎回レッスンでは宿題が出ます。それについての記事)

リズムカード(レッスンで使っているリズムカード。どんな風に使用しているかまとめています)

発表会その1 (発表会の様子をまとめています)

ピアノ弾けるよ(レッスンで一人ずつピアノを弾くこともあります)

人前での発表もこわくない(人前で発表することについて)

リトミック上がりの生徒さん(リトミックからピアノへ移行した生徒さんの特徴)



ベビークラス

ベビークラスの活動
(レッスン内容について)

ベビークラスその後(レッスン開始5ヶ月後の様子について)

泣いても大丈夫!(泣いちゃうお子さんについて)


園長先生のお話し(現役の園長先生から伺ったお話し。ベビークラスから取り組んでいることなど)

先輩ママの声(ベビークラスから通ってくれたママの感想をインタビュー形式にまとめています)

タンバリン打ち(ベビークラスの活動の一つ、タンバリン打ちの効果について)



ブログランキングに参加しています。
ピンクのボタンをポチッと応援お願いします!!↓ ↓ ↓
にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ




都筑区(センター北・北山田・仲町台)  で活動しています{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}
 リトミックのご案内                           年少~年長リトミック                                   お問い合わせ

{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2132.gif}川崎市宮前区(有馬方面)、港北区、緑区からも たくさんのお友達が通ってくださっています