NiceやCool以外にあなたはいくつ知っていますか?知っておいて損はないフレーズ。 | カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

ネイティブ講師の居ない「英語塾」。本気のコースで人生を変えよう!

こんにちは!DEVELOPのRikuです(^-^)

 

会話中でNice!やCool!を使う場面ってたくさんありますよね。

これらのバリエーション以外にもたくさんそれと似た表現があるのをご存知でしょうか?

 

最近CoolやNiceを言うのに飽きてきて、ちょっと違うスパイスを日常会話に足したい・・・という方にぴったりの記事だと思いますよ!

 

 

 

 

Awesome

=最高だ、とっても良い

 

という意味ですが、友達との会話の間では

 

A:Hey, I got a flight ticket to Japan last night.

B:Dude, that's awesome!!

 

といった具合に使われます。

 

 

Sweet

=甘い、糖分の多い

 

という意味ですが、カジュアルな会話では" Nice "と同じ意味でよく使われます。

 

A:I found a $100 bill on the floor earlier! We should grab a drink with this!!

B:Sweet! Nothing is better than free drinks!

 

 

Solid

=個体の、しっかりした

 

全く" Nice "と関係がなさそうな形容詞ですが、これも同じ意味で使われることが多々あります。

 

A:Hey I bought everything needed for the next camping.

B:Solid. I can't wait man.

 

 

Neat

=きちんとした、よく整理された

 

こちらも「?」といった感じですがこれも同じ具合に使われることがありますので覚えておきましょう。

 

A:What a neat car right there.

B:Oh yeah, it must be a new model from Lamborghini.

 

 

 

 

いかがだったでしょうか?

日頃からNiceやCoolを使うのは全然構わないのですが、こういった言い方も知っていれば友達との日常会話に差をつけられること間違いないと思います\\\\٩( 'ω' )و ////

 

 

DEVELOPはネイティブのいない英語塾。

オンラインの授業もあります。

英文法通信講座

http://developlanguage.com/lp/online-grammar/

SKYPEレッスン

http://developlanguage.com/course-fee/skype/

IELTS通信講座

http://developlanguage.com/course-fee/online-ielts/