カナダのスーパーで見つけた掘り出し物!シリーズ。
第三弾は「パッタイソース」です。

パッタイってご存知ですか?タイの麺料理なんですけど、ライスヌードル(お米から作った麺)が大好きな私はもちろんこのパッタイも大好物。よくレストランでもオーダーするのですが、これを自宅で作れないかな?と思ったのがきっかけ。
邪道かもしれませんが、あのソースの味は作れんわーと思い、出来合いのソースをスーパーで買ってみました。でも、これがおいしいんです!
しかも、私の使い方が・・・実は麺ではなく、ごはんを使って「パッタイ丼」にしてしまいます。いや~あのライスヌードルのうまい調理方法がいまだによくわからないんですよね。あと、自宅で調理すると、どうしてもべったべたになってしまって。
入れるものはたいてい
シーフードミックス
アスパラガス
たまねぎ
ブロッコリー
ほうれん草
もやし(これはもちろん最後にいれます!)
などなのですが、シーフードのかわりにひき肉などでもおいしかったですし、野菜はほぼ何でもOKなので、冷蔵庫のお掃除料理になります☆
ソースにはもともとナッツが入っていますので、入れなくてもOKです。
お好きな方は、パクチー(コリアンダー)を最後にちらすと、より「らしく」なります。
ごはんとソースのからむのが、これまたおいしい。
スーパーで見かけたら、ぜひトライしてみてくださいね!!
トロントの少人数語学学校
DEVELOP Language Institute