今日のチョコッレート英会話 | カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語Tips

ネイティブ講師の居ない「英語塾」。本気のコースで人生を変えよう!

Minakoです



日本人はスモールトーク(当たりさわりのない小話)が苦手。でも欧米ではスモールトークはとっても大切。ビジネスシーン例えば面接でもスモールトークから始まり、相手の性格を読み取ります。



待ち時間でもし~~~んとしているのは彼らにとって苦痛なものみたいですよ。



スモールトークの心得

1.WHとHOWの質問を投げかけて1つのトピックの会話を広げよう!

2.コネタを増やそう!

3.日本人と話すときより、少しだけ自分というものをアピールしょう!



今日のチョコッレート英会話(1.WHとHowの達人)

にゃー: What are you going to do this weekend?

ペンギン: I'm going to eat out with my family.

にゃー: That's nice. Where are you going?

ペンギン: We haven't decided yet. Probably in downtown. How about you?

にゃー: I'm going hiking with my friend, Tim.

ペンギン: Where are you guys going?

にゃー: To Isemite. It's beautiful up there.





上記の会話を見ると1つのトピックに対して、What / Where / Howの3つの質問が使われていますね。

それによって会話が少し長く続きます。



何回か口に出して読んでみてください。
























少しの間は必ず頭に残ります。
























記憶が残っている間に実際に試すとベストですが、そういう機会が無い方は声に出して毎日読み続けましょう。



今日も良い一日になりますようにチューリップピンク



Toronto少人数制キャリア・スピーキング語学学校

DEVELOP Language Institute