東京へ行くと
私が必ず食べたいもの♪それは、、、
メゾンカイザーのクロワッサン オ ザマンド
到着してすぐ、ホテルの近くにある店舗を調べて
東京大丸へ。
期間限定で紅茶バージョンがでていて
それも買ってみることに。
こちらが紅茶のクロワッサン オ ザマンド(↓)
カイザーの“K”が。
部屋でひとり、楽しみました
翌朝、金環日食を見て
スタンダードをいただきました。
私はスタンダードのほうが好きみたい。
その日、また買いに行きたいなぁ
スケジュール的に時間ないなぁと思っていたら、
待ち合わせにちょっと早めに着いた
自由が丘をブラブラしていたところ、
突如、目の前にお店が現れて・・(!)
自由が丘はノーマークだった、、、
吸い込まれるように、スゥーとお店のなかへ。
クロワッサン オ ザマンド、購入。
翌朝、いただく
またその日も、
買いに行く時間もうないかなぁ、
帰る日に買って、おうちでも食べたいし
お土産にしたいと考えていましたが
今度は無理でした。
前回東京にいたときは、
ジャクソン・ポロック展 から
横浜の松井冬子展 へ移動する道中、
おなかがすいているのを我慢して
地下鉄の乗り換えで歩いていたら、
突如、目の前に
メゾンカイザーのカフェが現れて(!)
えっ、こんなところに?!
わぁ~、と入っていき
クロワッサン オ ザマンドを初・イートイン。
日本橋コレドという建物でした。
初めて食べたのは、
銀座松屋でたまたま買ってみて
まだ結婚していなかった彼と
歩行者天国をブラブラと歩きながら食べたとき。
アーモンドの濃厚な感じとクッキー生地。
美味しすぎる、クロワッサン オ ザマンド
お値段、一個294円。
梅田でいうと、ポールあたりに近似したものが
あったりしてと思い、
ポールのクロワッサンを見に行きましたが
ぜんぜんちがいました。
関西にもお店、できてほしい~~~