こんにちは

 

パーソナルスタイリストの

安藤 秀子です。


メルマガの配信が200通になりました。


1号めは、2019年10月。
200号までに4年半かかったんですけどね。


毎度、書きますが文章を書くのが
苦手なのに、よく続いたな。と思うんですよね。


がんばったじゃん、私。
って、自分を褒めました(笑)


で、す、が・・・昔の私なら


毎日、配信しているわけでもないし
毎週1回といっても、時々、休むよね?
ひどいときは1ヶ月休んだこともあるよね?


それがなければ、もっと早い時期に
200号になってるよね?


しかも、4年半たっても、いまだに
サクサク文章が書けないよね?


それでも、自分を褒められるんだ…(呆)
って、間違いなくそう思った(泣)


そして、そもそも。


こんな感じで、頭の中は
自分のことを批判し続けているので


こんな内容で、書いてみようかな?
と、思ったとしても


一方では、
そんなことを書いて、だれが読むの?
反対の意見を言われたら、どうどう責任とるの?
と、頭の中で言い出すので


いくら、人に勧められても
メルマガを書こうと

思うことさえもなかったと思うんですよね(涙)
image
で。なぜ、自分のことを
批判ばかりしていた私が

 


がんばったじゃん、私。
と、言えようになったのは
心の勉強をしたからなのですが!



セミナージプシーになることもなく
続けられた理由があるんですよね。


それは、心の勉強と並行して
カウンセリングを受けたときに


カウンセラーさん
(宮川 綾ちゃんです)から


カウンセリングの手法として
「「いやだ」って言ってみて」
と、言われたときに


のどに何かが詰まった感じで
全く声が出なかったから。


私としては、言えると思っていたのに
しかも、何回も言おうとするのに
声が出なかったんですね。


だから、
自分で、ビックリしたんですよ!


と同時に…


今まで、いやだ。と言って
やらなくて済むことが

 

 

ほぼなかった生き方を

自分がしてきていることを思い出したんですよね。



なので、私は
これからは、自分に「いやだ」と
声に出せないくらい


自分に我慢をさせることを
もう、やめようと、決めた。



それがあっての心の勉強なんですよ。

image
スタイリスト養成講座を受けたのは
自分がおしゃれについて知りたいな。
と思ったので


その自分の気持ちを
大切にした(自分で応援した)だけ。


なので、カウンセラーになろうとか
スタイリストになろうとか
最初から、そんな向上心もなく(苦笑)


なんだか、いやだなぁ。と思うことを
やめると決めたから


いやじゃないことで
代わりのものはないか?探してやってみた。 
それだけ(汗)
image
で。メルマガを書いているのも
テーマは、私の体験から

「これ、めっちゃ大事(本質)だよ」と感じること。


無理なく続けられるように
配信は、週1回。

でも、休んでもいい。ことにしてあるのよね。


最近は、推しの音楽を聴いて
テンションが上げながら書いてます(笑)



なので、何か、私に才能があるからでも
誰かに褒められるためでもなく
 

 

人のためでもない(苦笑)
ビジネスとしたらどうなの?これ?


まず、自分に無理をさせていないか?
その答えが、自分に聞こえる状態でいるように

 

 

カウンセリングを受けたり
セルフカウンセリングをしてきたから
200号まで、続けられた。


これが、一番の理由。

 

 

そして、今でも
まず、自分に無理をさせていないか?

聞きながら、やってるだけ。

ビジネスとしたらどうなの?これ?(苦笑)

 

 

なぜなら、やりたいことなんて
やりたくないことに隠れていて
すぐに、見つかるものではないのだから。

 

 

 

☆ インスタもやってます

https://www.instagram.com/

deko_yuruyuru/

 

 

メルマガ:人生を変えるお洋服のハナシ曜日は不定ですが、週1回、お届けします。

 ★詳しくはこちら

 《申込みフォーム》
 https://55auto.biz/deko-62/touroku/entryform3.htm

 

 

 

オシャレの基本の『き』を7日間でマスター:無料メール講座どこから、おしゃれをはじめたらいい?
どうすれば、おしゃれに見えるの?
そんな、コツを読んだ翌日から7日間でマスター!

登録されると毎日8日間、18時頃に届きます

 ★詳しくはこちら

 《申込みフォーム》
  https://55auto.biz/deko-62/touroku/entryform2.htm

 

 

 

手持ちの服からはじめる、おしゃれのメールレッスン~私に似合う服ってどんな服?
 メールで手軽におしゃれのレッスン!
 手持ちの洋服から似合う服・おしゃれにみせる ポイント(仕組み)が学べます。

  ★詳しくはこちら

 《申込みフォーム》

 https://ws.formzu.net/fgen/S71879936/

 

 

 

 

私に「似合う!」1DAYスタイリングただいま、お休みしています。

 ★詳しくは、こちら
 

 

 

個人カウンセリングただいま、お休みしています。

  ★詳しくはこちら