小学校入学式 | ☆ハクナマタタ☆

☆ハクナマタタ☆

ウルさい姉妹と子宮頸管無力症により超低出生体重児26週6日、904グラムで生まれた王子、そして手抜きがモットー働く私の育児、趣味のブログ。

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・

長女2005年1月生まれ鳥
次女2007年3月生まれいのしし
長男2015年1月生まれ羊
ダンナは私と同い年(干支は…ナイショw)

主に子宮頸管無力症により26週6日904グラムの超低出生体重児で生まれた長男のことを書いています。
たまに姉妹のこともキラキラ

医療従事者として仕事しながらママさんバレーもやっていますが現在は自粛中です…タラー

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・

 

 







小学校入学式、無事に終えました!!






体育館の入り口。




受付した後、体育館のところで先生が『何組ですか?』と聞いてきたので『1年1組』と答えていた王子です。
あっ!予想通りの1組でしたニコニコ


先生が児童席に誘導してくれようとしたんですが『ママと一緒』と言い出した王子。
"ヤバいな〜…"と思いましたがなんとか先生と一緒に着席し式の時もちゃんと(一回振り返ってましたがw)座っていることが出来ました合格


副校長が

『1年生立ちましょう・座りましょう』にはきちんと対応。

『1年生礼』には前半礼出来てなかったけど後半は周りのお友だちを見てしっかり合図に合わせて礼出来ました。


王子としては合格ですw!!!


スーツは卒園式とは別のスーツです。
お友だちと姉からお古を2着も頂いてたのでそれぞれで着てみました♪
と、言っても男の子って代わり映えしないですからね…笑い泣き



姉妹とは違う小学校。
通ってみると断然こちらが近いですw




ランドセルもピカピカに光ってて新1年生って感じですキラキラ
さてさて、どんな小学校生活になるか楽しみですね♪
母は不安が大きいですが…焦らず頑張ります!!