危険… | ☆ハクナマタタ☆

☆ハクナマタタ☆

ウルさい姉妹と子宮頸管無力症により超低出生体重児26週6日、904グラムで生まれた王子、そして手抜きがモットー働く私の育児、趣味のブログ。

今朝の出来事です。




保育園へはるたん&まなたんを送り出勤しようと自転車を押して園門から出ようとすると前カゴ(?)に男の子を乗せたお父さんがちょうど来ました。
挨拶をして私が先に門を出るとそのお父さんはバランスを崩してしまい自転車ごと倒れてしまいました





いきなりだったのと私も自転車があったのですぐに助けることができず大丈夫ですか?と声をかけ自転車を止めようとするとそのお父さんは大丈夫と言って自転車を起こしていました。
その時、男の子はヘルメットをかぶってシートベルトもしっかりしていたのでケガはなく済んだようでした





はるたんもまなたんもヘルメットをかぶりシートベルトもしっかりして自転車に乗せています。
3人乗り+2人分の保育園荷物なんで危険度も
周りに迷惑がかからないよう、危険のないように注意しながら自転車に乗っていますが…。。。。






以前、保育園で我が家2人がヘルメットをかぶっているのを見たお子さんがお母さんに自分もヘルメットかぶりたいと言っていました。
するとお母さんは…
いいの、うちはいらないのよ
と。。。。





ヘルメットもピンキリであるしその家庭での事情や考え方等あるので一概には言えませんけど。
我が子の命を守ってくれる1つなので私としてはしっかりかぶせて欲しいな~と思います。
かぶってないお子さんの方が断然多いですけど…。
そして私自身も危険のない自転車運転を心がけたいと思います