準備ほぼ終了&突発!? | ☆ハクナマタタ☆

☆ハクナマタタ☆

ウルさい姉妹と子宮頸管無力症により超低出生体重児26週6日、904グラムで生まれた王子、そして手抜きがモットー働く私の育児、趣味のブログ。

先週は夜はるたんよりほぼ先に寝ていたような気がします
仕事復帰まで時間ないのにこのぐうたらした生活…
復帰初日(以降も)、朝起きれるか不安です







そして託児所で必要なバッグ、保育園のバッグ、内履き入れ、あずま(パジャマ)袋、布団&敷布団カバーの名札付けも夜なべして復帰前にほぼ終了しました

保育園バッグ、あずま袋、内履き入れ
託児所のバッグもデザインを変えたけど生地は同じです。
ちなみに全部の生地ははるたんが選びました
(バッグの切り替え部分の生地は昔はるたんの託児所用に使った余り生地を使いました)
残っている細かな名前付けで終了です







さて、昨日の夜から熱が出たまなたん。
夕方、鼻水がズルズル出ていたので小児科へ行き鼻水の薬をもらって帰宅。
この時熱は出てませんでした
寝る前に熱を測ると39.1度だったのではるたん用にあった座薬を半分にしてまなたんに。
今朝も38.3度でしたが機嫌もよく食欲もあるので突発じゃないかな~…。
まなたんが熱げ出たのではるたんも保育園お休みしましたが外に遊びに行きたいってうるさく発狂
そのうち眠くなったようでみんなでお昼寝(私もちゃっかり一緒に寝ました)
起きてからまなたんの熱を測ると39.2度だったので小児科へ行き抗生剤をもらい帰宅。
先生も突発じゃないかな~と。。。




明日からまなたんの託児所慣らし保育が始まる予定でしたがムリですね~。
慣らし保育ナシでいきなり復帰ってことになりそうですがとにかく早く熱が下がって欲しいです
突発だったらいいけどなぁ…。