宮内教室1月 | 武蔵小杉ハンドメイド教室 ビーズ&バッグ職人 さっちゃん ~ビーズキャッスル~

武蔵小杉ハンドメイド教室 ビーズ&バッグ職人 さっちゃん ~ビーズキャッスル~

家庭科が苦手だった私。そんな私がビーズに出逢ったのは2003年。
そして2012年10月1日 念願だったアトリエをOPEN。
オリジナル作品から各種認定講座まで。講師になるお手伝いもしています。

武蔵小杉の小さなアトリエで

ビーズ職人&講師をしております、さちこです。


月1回第3火曜日に

お世話になっております、宮内教室。


今月で丸8年になりますが

これまでオリジナル作品のみのレッスンでした。

今回はこちらのキットを提案させて頂きました。

この日は5名様。


「フラワーブローチ」

デザイン米永真由美先生


皆さん仕上がりましたよ。

ボンドが乾いたらカットします。

カットするとこんな感じ↓


宮内教室は

時間内に出来上がる作品の提案が

オープン当初からのコンセプト。

外部キットではそれはなかなか難しいのですが

こちらの作品は短時間で豪華に仕上がります。

しかも

スパングルの刺し方、丸小ビーズ連続刺し方

色々な技法が少しずつ経験出来ます。


ジャケットやマフラーのブローチ使いはもちろん

チェーンを着けてバッグチャームにしたり

シンプルなお洋服につけるとお洋服が華やかに。

かなり万能ブローチでアトリエでもとても人気です。


今回複数の仕入れとなり

入手困難でちょっとだけ心配しましたが間に合いました。

(関係者の皆さんありがとうございました)


次回はオリジナルに戻って

プレハートネックレスを作ります。


8年続けて下さっている事に感謝して

小さな事からコツコツと頑張ります。


ビーズキャッスル
           さちこ