武蔵小杉アトリエビーズ教室2/4.5.6.12 | 武蔵小杉ハンドメイド教室 ビーズ&バッグ職人 さっちゃん ~ビーズキャッスル~

武蔵小杉ハンドメイド教室 ビーズ&バッグ職人 さっちゃん ~ビーズキャッスル~

家庭科が苦手だった私。そんな私がビーズに出逢ったのは2003年。
そして2012年10月1日 念願だったアトリエをOPEN。
オリジナル作品から各種認定講座まで。講師になるお手伝いもしています。

武蔵小杉の小さなアトリエで

ビーズ職人&講師をしております、さちこです。

昨日は朝から鎌倉へ。

6月2~8日の1週間

小町通りのギャラリーYUで行われる展示会に

参加します。

その下見に行って来ました。

近くなったらシツコイほど告知させて下さいね。


晴天の八幡様には白無垢の花嫁さんが続々と登場して

笑顔にさせてくれました。


春は着々と・・・
梅の花が咲いていました。



牡丹が満開だそうです。




さてさて

2月のレッスンブログ。

やっと更新出来ます。


4日(水)Yさんは

ペヨーテステッチに慣れて来たので~と

おっしゃられて

続けてペヨーテステッチリングを作られました。

    (写真がなくてすみません)

どんどん慣れてシッカリした仕上がりです。

次回もペヨーテの作品をお作りになります。


5日(木)Hさんはこちらをお作りになりました。

リリアンで編むネックレス「カシス」

デザイン職人さちこ

ビーズ通しの宿題をして来て頂いたので

すぐに編むところからスタート出来ました。

テグスに張りがあるので慣れるまで戸惑われますが

扱いが解ってくるとサクサク編めます。

ご希望で革紐→チェーンに変更しました。

華やかなHさんにとてもお似合いでした。


6日(金)

ホボ毎週金曜日にお越し頂いております

74歳Nさんは

今回はピン曲げに挑戦されました。

「プレハートネックレス」デザイン職人さちこ

50本の9ピン天国。

頑張って仕上がりました。お疲れ様です。


12日(木) リリアン大好きリリアンヌのNさん。

今回はこちらをお作りになりました。


「リボンピアス」デザイン職人さちこ

シャワー台の留め付け位置が

キッチリ決められているのでレシピを見ながら

着実に進められて仕上がりました。


前回宿題になっていた刺しゅうチャーム「M」を

仕上げて来て下さり

更に復習作品を沢山見せて下さいました。

沢山作りましたね~素晴らしい!!



それからこちらも復習作品。

お母様の時計をリフォームされました。

Mさんのオリジナルがプラスされて

とても素敵です。しかし・・・古い時計だそうで

残念ながら修理不可能だったそうです。

でもきっとお母様は喜んでらっしゃいます。



今月から放課後レッスンのお客様が

お1人様増える事になりました。

昼間お仕事されている方でも

気軽にハンドメイドが楽しめる空間を

作っていけるように頑張りたいと思います。


今週も忙しい1週間。

出張レッスンあり

初の「マナー&お料理教室」参加あり

サンカフェさんで女子会ありドキドキ

・・・仕事よりお楽しみが多い週です・・・


そんなこんなで

6月鎌倉&7月茂原の展示販売会

作品制作はまだ

26点/200点。

いつかピッチを上げます。上げなければ!!


小さな事からコツコツと

頑張ります。



          さちこ