ハナヘナのコト① | deco凹blog 栃木県佐野市 田舎系美容師日記

ハナヘナのコト①



今朝、外を見ると。。。





image


雪が積もってて驚いた 田舎系美容師です






今日は、当店で販売もしているハナヘナのお話





image



先日、ハナヘナ100gを購入されたお客様から。。。





『あのヘナすごく良いわね~



と言う、嬉しいお言葉をいただきました m(_ _ )m




で、どの辺が良かったのか尋ねてみると。。。




粉の感じが、他のヘナ全然違う




とのコト





お客様。。。 




サスガです。。。




そのお客様、いつも自宅でセルフヘナをされていて



色んなメーカーさんのヘナを使い込んでいるんです



そんな、ヘナ・ヘビーユーザーの方からお褒めをいただき



自分のコトの様に嬉しく思ったのでありました





ハナヘナに触れたコトのある方はお解りですよね




袋を開けた時の粉の感じ。。。




image


パウダーのキメの細かさもそうなんですが。。。



しっとり感がけっこうあると思うんです




自分も、気になるヘナを見つけると、お取り寄せしてみて



いろいろと試したりするんです。。。



その中でもハナヘナは、パサパサしてないんですよね~





理由はコダワリの製法ハナヘナ誕生の瞬間




質の良い葉を、低温で少しずつ粉にしていく 




じっくり丁寧に作られている





それが、ナヘナクオリティー




ですが。。。




ハナヘナの粉の感じが他のヘナと違うのには。。。




実は、もうひとつ理由があるんです




さぁ



何でしょうね。。。







けど






そこら辺のお話は後ほど~





つづく。。。





ペタしてね