ハナヘナが生まれる地。。。収穫編 | deco凹blog 栃木県佐野市 田舎系美容師日記

ハナヘナが生まれる地。。。収穫編




ハナヘナ誕生の地 で、感激萌えた後。。。



近くの畑で、ちょうど今、ヘナを収穫している…との情報を得て 


すぐさま、収穫が行われている畑に急行 



すると。。。







やっていましたw ヘナの収穫作業ww






インドのお母さん達が、手作業でヘナを刈り取っています。。。



機械とかでは無いんですね…


強い日差しの下、大変そうな作業です…



そんな、インドのお母さんの作業はどんなものなのか?




皆で体験してみることに








特殊な形状の鎌を使い、根元から茎ごと刈り取ります


ヘナとか言いますが、茎の部分は木の枝状になっていて、


鎌で刈るのには、けっこう力がいる作業です



腰を曲げての力仕事。。。 重労働です。。。 


インドのお母さん達に、ホント感謝です m(_ _ )m





そして。。。 


皆で豊作の雄叫び




とったどー




とったでー!!








・・・(爆)












皆が刈り取ったヘナ


いったい、どこの国の誰のもとに届くのでしょうね~ ロマンやね~



この後は、ソジャットのヘナマーケット視察&ヘナ工場見学。。。



つづく。。。




ペタしてね