ふわふわ~とろとろ~やさしい味♡「きな粉とお麩の和風ティラミス」 | decoの小さな台所。~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

decoの小さな台所。~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~






こんにちは~。^^



一昨日の姉さんとのおデート、
姉さんのリクエストで、ランチバイキングに行ってきました~。(食欲魔人らしいリクエストw)


バイキングって、何十年も前に行ったきりのような・・・
今でもたくさん食べる方ですが、「90分1本勝負!」な食べ方は、ちょっとキツイお年頃・・・

「90分もつかな・・・下げ」と不安でしたが・・・・・・
案外、余裕でいけました。w



姉さんは、前日からバリバリ戦闘モード!

「時間内にいかに攻めるか(たくさん食べるか)」しか頭になく、洋服選びの段階から、用意周到!(※ゴムがゆるめのパンツをチョイス←バイキングの鉄則)

戦闘開始直後は、わたしとのトークなんて、アウトオブ眼中。(;^_^A

時計とにらめっこしながらガツガツ食べる!
「え、もう10分経ってる!やばい!あと80分しかないー!」とか言いながら、
超ハイペースで食べて食べて食べまくるーーー!!


で、だいたい60分経過したところで、
「あかん・・・さすがにもう入らんわ」と、ギブアップ。w

この時点で、すでにわたしの3~4倍は食べてましたからね!
妊娠8か月の妊婦さん並みのお腹になってましたからね!リアルに!
(そもそもが、妊娠6か月の妊婦さんみたいな幼児体型ですけどね笑う ←殴られるわw


残り30分は、ゆるゆるっとトークを楽しみながら、
フルーツ食べたり(まだ食べるw)して、

あっという間の90分でした~。(笑)



お店を出たあと、
大きなおなかを抱えてふぅ~ふぅ~言いながら、(妊婦さん以上に妊婦っぽいという)
いろいろ買い物も楽しんでから帰りました~。^^


わたしは内心ずっと、チビのことが気になってたんですが、
わたしたちが出かけた後、やっぱりしばらく号泣してたそうで・・・ゴメンネ! (でもかわいい♡)

泣いてすっきりしたあとは、なんとかいい子にしてたみたいです。(●´ω`●)ゞ

旦那とチビに感謝~♡




そして昨日は、
一日早く「こどもの日」のお祝いをしました~!(食べてばっか、笑)


チビと姉さんの好きそうなもんを、
いろいろと作ったんですが、(もちろん簡単なものばっか、笑)

なんかもう、一日中バタバタだったし
料理写真を撮るのは、はなからあきらめてたんです。が。

1つだけ、すご~くおいしいのができたんで、(1つだけて・・・)
それだけ頑張って写真におさめてみました。コレです。↓




きなこティラミス4

 


↑ 『きな粉とお麩の和風ティラミス』



(地味・・・・・・(((゜д゜;))))



ビスケットやスポンジの代わりに、「焼き麩」を~
ココアパウダーの代わりに、「きな粉」を~

エスプレッソやコーヒーリキュールの代わりに、「きな粉ミルク」を~

マスカルポーネのクリームには、ちゃんとマスカルポーネを~。(唯一、「ティラミスしてる」部分)


置き換えだらけの、「和風なティラミス」です。 




きなこティラミス2



ほぼほぼ代用品ですが。
ほんまにこれ、すっごくおいしいんです♡



スプーン入れると、こんな感じ~。



きなこティラミス9




クリームがふわふわ~~
お麩がふわ~とろ~もち~(?)なんとも表現しがたい食感で~


きな粉ミルクが、とってもやさしいお味で
一口食べると、
懐かしいよな~癒されるよな~ほわっとした気持ちになってほわん♪


コーヒーもリキュールも使ってないから、小さなお子さんでも大丈夫だし


「みんなにやさしい和風ティラミス」って感じなんです。^^





家族に、なんも言わんとこれ出したら、

家族 「なにこれ?」
私  「和風ティラミスです」
家族 「ほぅ~なるほど!言われてみたらそんな感じ~!めっちゃおいしい~о(ж>▽<)y ☆」 








・・・だまされやすいか。
照れる



ちょっと心配になってしまいます。

そんな家族全員、大絶賛の「和風ティラミス」、
モニターでいただいた乾物を使って作っています。




きなこ工程1



使った乾物は、
常陸屋本舗の「やきふ」、川光商事の「玉三 季節を手づくりきな粉」の2つ。


焼き麩もきな粉も、おうちに常備してる乾物だし、
普段から、お料理にもお菓子にも使ったりするんで、すんなり作りやすかったです。^^



作り方は、こんな感じ。



きなこ工程7


牛乳、きな粉、きび砂糖を鍋に入れ、混ぜながら温めて溶かし、タッパなどの平たい容器に移して冷まします。

冷めたら、麩を手で崩し入れ(2つに割る感じで十分です)、10分ほど浸します。(途中2回ほど上下を返す)



きなこ工程8


お麩がきな粉ミルクを吸って、やわらかくなっていればOK。(↑のにさらにお麩を足してます)


きなこ工程2


ボウルにマスカルポーネチーズと卵黄を入れ、ゴムベラでなめらかになるまですり混ぜます。



きなこ工程3


別のボウルに卵白を入れ、グラニュー糖を3回に分け入れ、その都度ハンドミキサーで泡立て、しっかりと角が立つメレンゲにします。


きなこ工程4


メレンゲを、マスカルポーネチーズのボウルに3回に分け入れ、



きなこ工程6



その都度、ボウルの底からすくいあげるようにしてやさしく混ぜます。



ここまでできたら、あとは簡単!

小さめの透明の容器(WECKとか)に、

お麩→マスカルポーネ→お麩→マスカルポーネの順に層になるように入れて、
最後に、きなこをたっぷりふれば、できあがり~♪


冷蔵庫で2時間以上冷やしてから食べるのが、おすすめです。^^

食べる直前に、再度きな粉をふるようにしてくださいね~。(その方がきれいでおいしいです)




なんやかんやと工程が多いのですが、難しい工程はないです。
私でも作れる「簡単仕様のティラミス」なので、大丈夫ですよ。w


ポイントは、

●お麩がしっかりやわらかくなるまで、きな粉ミルクに浸すこと。容器に詰めるときには汁気を軽く切ること。(絞るとかではありません。きな粉ミルクをしっかり吸ってるけどボタボタとミルクがたれるほどではない状態がベストです)

●メレンゲは、しっかり角が立つまで泡立てること。マスカルポーネとやさしく混ぜること。



あと、上からかけるきな粉に、塩ときび砂糖をちょこっと混ぜるのをお忘れなく!
なんなら、混ぜなくても、上からぱらりとかけるだけでもOKでーす。

ぐっとおいしくなりますよ♪





きなこティラミス8




色的にも味的にも、
黒蜜を使った方がいいかなーなんて、ちょっと迷ったんですが、

今回は、めんどくさかったのできな粉のやさしい味わいを大切にしたかったので、
やめました。 (ちなみに黒みつの作り方はコチラ➡★



・・・黒蜜あってもよかったかも?

・・・いや、なくていいかも? (どっち???)



どっちにしても、おいしいと思うんで、よかったら、作ってみてくださーい。^^


 

乾物イタリアンの料理レシピ
乾物イタリアンの料理レシピ






***



今日は、義兄家族のおうち&義両親のおうちに行ってきまーす!
(となり同士にあるので、両方行けちゃうという~)

チビが喜ぶだろうな~。^^

今日も日焼けしそうやし、
帽子を忘れんようにせねば!


それではみなさま、よい一日を~!




****************************************



『きな粉とお麩の和風ティラミス』


【材料】(小さめのガラス容器に2個分)
<※WECK Mold Shape ガラスキャニスター160ml・2個使用してますが、少し生地が余ったのでもう少し容量の多い容器がおすすめです>

・マスカルポーネチーズ 100g
・卵黄 1個
・卵白 1個(ぎりぎりまで冷やしておく)
・グラニュー糖 20g
・焼き麩 15個前後

<A>
・牛乳100cc
・きび砂糖 大さじ1/2
・きな粉 大さじ1

<B>
・きな粉 大さじ2
・塩 ひとつまみ
・きび砂糖 ひとつまみ


①小鍋に<A>を入れて火にかけ、木べらなどで混ぜながら温め、砂糖が溶けたら火を止めてタッパなどの平たい容器に移して冷ます。お麩を手で適当に崩し入れ、10分ほど浸す。(途中2回ほどひっくり返して全体に馴染ませる)

②ボウルにマスカルポーネチーズと卵黄を入れ、ゴムベラでなめらかにまるまですり混ぜる。

③別のボウルに卵白を入れ、グラニュー糖を3回に分けて加え、その都度ハンドミキサーで泡立て、しっかり角が立つメレンゲを作る。(※一度にグラニュー糖をいれないこと!)

④②に③のメレンゲを3回に分けて加え、その都度、ボウルの底からすくい上げるようにしてやさしく混ぜる。

⑤WECKなどの容器に、①→④→①→④の順に層になるように重ね入れ、混ぜ合わせた<B>を茶こしでふるいながらかける。冷蔵庫で2時間以上冷やす。食べる直前に、再度<B>をたっぷりとふる。(※仕上がりがべちゃっとならないように、①の余分な汁気を軽く切ってから容器に入れるようにしてください)



****************************************

 

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の、大きな励みになってますので、 お帰りの際、ぽちっと応援いただけると、すごーくうれしいです。 ^^(クリックしていただくと、このブログのランキングが上がる仕組みです)

レシピブログに参加中♪  

GWも遊びにきてくださり、ほんとにありがとうございまーす!

****************************************