里芋とろ~り、トマみそシチュー。 と、うれしい報告♪ | decoの小さな台所。~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

decoの小さな台所。~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~




decoの小さな台所。-トマみそシチュー2




また、


冷え込んでくるんだってね~。




寒い→あったかい→また寒い。




これ、イチバンこたえる図式だな。^^;





やっぱり、


まだまだ、あったかい煮込み料理やスープが、


ほっとするし、うれしいかも~。^-^






decoの小さな台所。-トマみそシチュー1




 ↑ 『里芋とろ~り、トマみそシチュー。』




だーい好きな、トマト+みそ味^^





シチューって書いたのはね、


小麦粉とか使ってないけど、


里芋のねっとりで、ゆるっとやさしいとろみがついてるから。^-^





でも、かなりスープっぽい。


てか、具だくさんの、食べるスープか?!




・・・・・・・・どっちゃでも、ええか。笑






decoの小さな台所。-トマみそシチュー3




具材は、


鶏胸肉+里芋+しいたけ。


たまねぎ入れようと思ってたのに、珍しく、切らしてて。


あとは、ちびdecoの熱~いリクエストで、ウインナーも、追加でIN!!!






decoの小さな台所。-トマみそシチュー4





里芋にしいたけ、ほいで、トマみそ味。



なんとなく、和風っぽい?



水を出汁にして、もうちょっとさらっとした感じに仕上げたら、和風のトマトスープだね^^








decoの小さな台所。-トマみそシチュー5



ほくほくねっとりな里芋ちゃんと、


ぷりっとしたしいたけちゃん~♪


トマみそ味で、いっただっきま~~~~~す♪





・・・・・・・たまらなく、おいしいっす^m^






*******************************************





『里いもとろ~り、トマみそシチュー。』



〔材料〕*3人分くらい*


・鶏胸肉 1枚 (☆下味☆ 塩小さじ1+砂糖小さじ1をすりこんで、できれば1晩冷蔵庫で寝かせる)

・里芋 でっかいもの3個くらい

・しいたけ 4個

・ウインナー(お好みで) 6本

・オリーブオイル 大匙1

*酒 大さじ2

*水 500cc

*カットトマト缶 1/2カップ分

*塩 小さじ1/2

*味噌 小さじ1

 +お好みで、ブラックペッパーを適量



  

〔作り方〕

①鶏胸肉は大き目の一口大にカット、里芋は皮をむき、半分(おおきければ1/4)にカットし、

塩(分量外)でもんで水で洗う。しいたけは、四つ割りに。

②オリーブオイルを鍋に入れて熱し、鶏肉を焼き付ける。
続いて、里芋→しいたけを加えて炒め、*の材料を加え、ふたをして、弱火で10~15分コトコト煮込む。

(切り込みを入れたウインナーも、お好みで加える。)


③味噌も溶きまぜ、さらに10分ほど煮込む。
味をみて足りなければ塩こしょうして、完成♪

   +++お好みで、ブラックペッパーをふってね~+++





*******************************************





うれしい報告です~^^




カゴメさんから、


こんなん、届きました~♪




decoの小さな台所。-カゴメコンテスト1 decoの小さな台所。-カゴメコンテスト2




コウケンテツ先生の、直筆サイン入りの本と、・・・・・・・・・・賞金♪




(なんとわたし、この本持ってる!しかも・・・・・直筆サイン入り!ほら、前に、このイベント行ったときに ~♪

 家宝が、また増えた!笑)   





もう、ずいぶん前になるんだけど、


カゴメトマトケチャップのコンテスト、「カゴメ主婦ー1グランプリ 」に応募してて、


それで、「コウケンテツ賞」を、いただきました~~~♪♪♪




decoの小さな台所。-主婦ー1    ← クリックすると、飛びます。


わいわーい^^


(こんなこと、めったにないので。笑)




ほいで、


先日、この本と賞金が届いたのでっす☆


(あまりにも前で、すっかり忘れてたのら。^^;)





うれしいな~♪


これも、


いっつも遊びにきてくれる、みなさんがいるからだな~。^-^


一人っきりじゃ、とてもとても、続けてこれてなーい!




みなさま、いつも、ありがとう~~~!!!




そして、


カゴメさま、選んでくださりありがとうございました☆






*******************************************





早いねー。


なんと、もう、


3月なんだねー。


毎月、びっくりしてる気がするけど。笑





去年のこの時期は、


迫るちびdecoの卒園式で、


とってもセンチになってた気がする~。


もうねー、ちびdecoのなにをみてても、うるっときたりしてね。笑。





あれから、もう一年かぁ・・・・・・。     



    はやっ。   






へぼへぼだった(笑)ちびdecoさんも、


この一年で、かなりたくましくなってくれたなぁ~。


結構、いっぱい、頭打ったもんねー。苦笑。  (あ、ほんまにガツンって打ったわけではないよー。笑)  





たくましくなったちびdecoさんは、


この間、新一年生ちゃんたちを、学内案内する役をがんばったそうです^^


(去年は、不安げに、新2年生に連れられてったっけ。笑)




・・・・・・ちびdecoが、案内役って。^m^





あー、時の経つのは、ほんっとに、早いな~。




*******************************************


ランキングに参加しています^^


応援クリックしていただけると、とっても励みになります!



  (クリックした後、画面が開ききるまで、少し待っててね!)



人気ブログランキングへ     (こちらもポチッといただけると、すごくうれしいです!)


感謝です♪♪♪