遅くなりましたが、先日12日に開催しました 「みなと」 のセミナー報告です!! | うつからの卒業  みなと

うつからの卒業  みなと

一日も早い うつからの卒業を目指しましょう

 






 


先日のみなとのセミナーには、たくさんの方にご参加頂きましてありがとうございました。

 

 

今回は、体調を崩されてキャンセルなさる方もいらっしゃらず、
お申込みの方全員にご参加頂きました。

 

 

私もその当時は全くそうでしたが、
うつご本人とご家族、サポーターとの

お互いのコミュニケーションが、スムーズに取れていない場合が殆どだと思います。

 

 

うつからの回復には、まず一番目に大事なのは、身近にいるご家族、サポーターとの

やりとりが上手くできる事だと思います。

 

 

 治療が長期間になった場合、お互いのいらいら、不安を無くすことが

うつからの回復にはとても重要だからです。

 

  

それでは、どういった方法でやれば良いのか。

 

誰に聞けば良いのか。

 

精神科の担当医に聞いても、そこまでアドバイスをしてくれるのか。

 

ましてや、アドバイスができるのか。

 

 

 

今回のセミナーでは、平間正彦先生を招いて

ご家族同士のコミュニケーションについて、いろいろな角度から

 聴き方、伝え方についてお話して頂きました。

 



家族同士とはいえ、考え方が違うのは、当然である。

 

良いコミュニケーションとは、相手の意欲を引き出せた時。

 

相手に考える時間を与える

 

答えは相手が自分で考える。

 
「信じ切る」事の大切さ。

 等、

 

 
私自身もなるほど、と改めて思う内容がたくさんあり、大変勉強になりました。

  

そして、平間先生のリズミカルな話し方のお陰で、とても頭に入って来易かったです。

 

 

た、皆さんのアンケートを平間先生がご覧になり

「秋頃に伺いましょう」、と言って下さいました。

 

私たちもとても楽しみです。

  



☆「みなと」 の次回以降のセミナーの予定です。

  

「うつの家族の会 みなと」では 薬にだけに頼るのではなく、

うつを良くする療法の提案をして参ります。

 

  

6月23日(日曜日)

 
次回も「みなと」では初めての内容となりますが、
「体を動かすことで、一日も早くうつからの卒業を果たす。」

 と言った内容のセミナーになります。

 

  

これは、私自身も経験しましたが

まずは、副作用はありません。

そして頭で考えるのではなく、ご自身が体を動かす事で実感できるところが

一番重要な点です。

 

  

詳しくは近日中に、

ログ、HPでお知らせ致します。

 


HPでも セミナー、その他の情報をこれまで通りお伝えして参りますので 
こちらもどうぞ
ご覧になってください。
http://utsu-minato.net/


リラックスして頂く為に、写真をお届けするブログを始めています。

どうぞこちらもご覧ください!!
http://ameblo.jp/di-sunada/