リーズナブルな激旨フレンチ!/ビストロ ボン・グー・コクブ/藤沢市長後 | 大臣。のblog

大臣。のblog

大阪から関東に戻って新しい営業所を立ち上げようと頑張るおやじのひとりごと。美味しいものや写真・音楽・機械モノ・歴史・地震・ダイエットや美容など興味のある事を書いています。バックカラーは何故かパープル(笑)最近はギターに夢中♪

日曜日のランチですが、ゴルフの練習の合間に食べログって 予約して行ったのはこちら。

最初に言っておきますが、大大大正解です。(笑)

「頑張るぞ~!大阪営業所開設記」にログイン出来なくなって困っていた大臣。のblog


Bistro Bon-Gout Kokubu ビストロ ボン・グー・コクブ
神奈川県藤沢市長後675-1、2F
TEL:0466-43-2780
営業時間:ランチ11:00~14:00(L.O.)、ディナー17:30~21:00(L.O.)
定休日:月曜日
席数:20席
駐車場:無し

http://bongoutkokubu.web.fc2.com/


長後は藤沢市の郊外ですが、湘南っていうよりも瀬谷区か綾瀬市のようなマイナーなイメージ。湘南台も近いのにね。


場所ですが、(tomiya社長 風)

小田急江ノ島線の長後駅東口から150m、徒歩1分。長後郵便局の北側です。

1Fはラーメン屋さんになっています。


「頑張るぞ~!大阪営業所開設記」にログイン出来なくなって困っていた大臣。のblog
階段をあがったところにもメニューが。

日曜日もランチがあるって嬉しいですね☆

「頑張るぞ~!大阪営業所開設記」にログイン出来なくなって困っていた大臣。のblog 「頑張るぞ~!大阪営業所開設記」にログイン出来なくなって困っていた大臣。のblog
席の予約を激しくおすすめします。

特に日曜日のディナーはほぼ満席だそうです。

「頑張るぞ~!大阪営業所開設記」にログイン出来なくなって困っていた大臣。のblog
清潔感が漂う店内。フロアのおねえさんも(奥さまでしょうか)気遣いが嬉しいですね。

テキパキとして親切で、お料理の内容を聞きなおしても嫌な顔せず、たいへん好感持てます♪


どうして長後なんすか?とお尋ねしたら、都内の有名レストランやホテルで修行された国分オーナーシェフが初めてお勤めになった店がむかし長後にあったそうで。そんなイメージもあってリーズナブルでアットホームなビストロを長後に出されたそうです。

「頑張るぞ~!大阪営業所開設記」にログイン出来なくなって困っていた大臣。のblog

3週間ごとにランチメニューが変わります。

迷わず、デザート3品盛り合わせが付いた「おすすめ!ランチコース(1,800円)」をオーダー。


「頑張るぞ~!大阪営業所開設記」にログイン出来なくなって困っていた大臣。のblog

オードブル3品。

めっさ美味しいキッシュ、ほわほわでチーズの良い香り☆

すずきのカルパッチョ激旨ですな。赤ワインも美味しいのがありました♪


「頑張るぞ~!大阪営業所開設記」にログイン出来なくなって困っていた大臣。のblog

オニオンスープ。

なにか香辛料がはいってます。激しく美味しい。


「頑張るぞ~!大阪営業所開設記」にログイン出来なくなって困っていた大臣。のblog
このパンがまた美味しくてビックリ!

「頑張るぞ~!大阪営業所開設記」にログイン出来なくなって困っていた大臣。のblog

長後産の黒米のパンですが、ナッツっぽい食感が良いですね~

このあともう1種類パンいただきました。


「頑張るぞ~!大阪営業所開設記」にログイン出来なくなって困っていた大臣。のblog

シャキシャキのサラダ。

ドレッシングも、とってもグーです。


「頑張るぞ~!大阪営業所開設記」にログイン出来なくなって困っていた大臣。のblog

さてさて。

メインのお肉料理は三元豚(さんげんぶた)のオリーブオイル、タプナードソース。


「頑張るぞ~!大阪営業所開設記」にログイン出来なくなって困っていた大臣。のblog
やわらかー♪

美味しい豚肉ってこういうの言うんだよね。(笑)

ちなみにタプナードとはオリーブとアンチョビを使ったディップで、ソースにしたりパンに塗ったりします。


「頑張るぞ~!大阪営業所開設記」にログイン出来なくなって困っていた大臣。のblog

メインのお魚料理は、すずきとエビのアメリカンクレープ包み。


「頑張るぞ~!大阪営業所開設記」にログイン出来なくなって困っていた大臣。のblog
エビがプリプリで、すずきとばっちり☆


「頑張るぞ~!大阪営業所開設記」にログイン出来なくなって困っていた大臣。のblog
デザート3品盛り合わせです。

シェフ自ら捥ぎ採ってきた夏みかんのケーキ、プラムのパイ、カシスのアイスクリーム。紅茶も美味しい。

私の貧弱なボキャでは「激しく美味しい」としか言えません。どれも絶品です。(爆)

しかしこれで1,800円とはコスパ高いですな。また行こう♪


夜は「シェフのおまかせコース(3,000円)」があるそうなので、ディナーも一度行ってみたいです。

ご馳走さまでした☆


ビストロ ボン・グー・コクブ フレンチ / 長後駅
昼総合点★★★★ 4.5