2、日本一周きっかけの島【関内・馬車道イタリアン酒場D-track】 | 夢とぐるめを追い求める大夢田真治
横浜関内で仲間と一緒に夢と小皿料理を楽しめるイタリアン酒場D-track|大夢田真治のどでかい夢とうまい飯  

夢とグルメで人生を

楽しんでいるイタリアン酒場

D-track

オーナーの大夢田真治です!


お店までの道順

みなとみらい線:馬車道駅徒歩2分

JR根岸・横浜線:関内駅徒歩6分


みなとみらい・赤レンガ倉庫

山下公園・中華街からも

歩いて来れます!


イベント情報は

こちら


ご予約・場所のお問い合わせは

TEL:045-263-8149

oomuta@d-track.jqj.jp

====================================

前回のはこちら



「どうして日本一周しようと思ったのですか?」

そう質問されるといつもお話する話があります。



一昨年の2009年の夏に

鹿児島の屋久島に一人旅

をしたことがありました。



確か、5連休というこの飲食業界では

なかなかとることができない連休をとることができ

2週間ぐらい前から飛行機、宿などを

確保し、向かったことを思い出します。



屋久島に行きたいと前から思っていたのですが

それは、大好きな一冊の本との出会いがあったからです。


思いをカタチに変えよ!―だれもが人生の主人公で生きるために/渡邉 美樹

¥1,890
Amazon.co.jp


(株)ワタミ創業者の渡邉美樹前会長の本です。

渡邉さんは月に1度は屋久島に行くぐらい

この島が大好きだと書いてありました。



自分は、落ち込んだ時、旅へ出た時

この本を繰り返し読んでいました。

(この本との出会いはまた別の機会に)



屋久島の魅力がいっぱい載っていた本でもあり

必ず一度は行ってみたいと思っていました。



そして、ついに念願叶って

強行スケジュールで島に向かいました。



樹齢7000年以上とも言われる縄文杉

たくさんの人との出会い

島独自の文化

様々なことに刺激を受けました。



それで、こう思ったのです。



この島一つでこれだけのことがあるのだから

きっと日本の各地を見ることができれば

もっともっと発見があるに違いない。



来年行こうと心の中で決意していました。



関内・馬車道のイタリアン酒場D-track◇自転車で日本一周した夢とグルメを追い求める大夢田真治

往復9時間以上かけて見に行った

樹齢7000年以上とも呼ばれる縄文杉


関内・馬車道のイタリアン酒場D-track◇自転車で日本一周した夢とグルメを追い求める大夢田真治

とっても澄んでいる屋久島の海

関内・馬車道のイタリアン酒場D-track◇自転車で日本一周した夢とグルメを追い求める大夢田真治

島にある焼酎の蔵元

本坊焼酎伝承蔵

続く


================================================

掲載されました!!

【ヨコハマ経済新聞】

【横浜見聞録】


【横浜ウォーカー】

横浜関内で仲間と一緒に夢とグルメを楽しめるイタリアン酒場D-track|大夢田真治のどでかい夢とうまい飯


横浜関内で仲間と一緒に夢とグルメを楽しめるイタリアン酒場D-track|大夢田真治のどでかい夢とうまい飯

メニューなどは

食べログ

ぐるなび

にも掲載しています!

横浜関内で仲間と一緒に夢と小皿料理を楽しめるイタリアン酒場D-track|大夢田真治のどでかい夢とうまい飯

【住所】

231-0006

横浜市中区南仲通3丁目35番地

横浜エクセレント3地下1階E区画


【電話番号】

045-263-8149

【営業時間】

17:00~25:00(24:00ラストオーダー)

==========================================