ラブライブ スクフェス 社会人のためのマカロンイベント攻略法(暫定版) | 詩音 靜の「NECコンシューマ機のゲームをとことん愛でよう」

詩音 靜の「NECコンシューマ機のゲームをとことん愛でよう」

PCエンジン、PC-FXメインの日記
他のゲームは3DSやPSPやFCやSFCやPSもちょこちょこやってます。
ときどきFANKSなことも書いていきます。

前回のスコアマッチに続き、毎月20日から開催のイベント(通称:マカロンイベント)についても書いていこうと思います。

今回も一般的な社会人向け(主にサラリーマン)向けの記載ですので、時間が有り余ってる方、毎日午前様でそれどころじゃない方は、やれそうなときに目安の立て方だけ参考にしていただければ。

また、ラブカストーン(以下、石)を使いたくないという方は、2枚取り以上は絶対無理だと思いますので、あまり参考にならないかと。


今回も1日2時間(出勤前30分、帰宅後1時間半)のペースでプレイできることを前提とします。


さて、まずは取得する目標ポイントを決めましょう。
最初に目標とするポイントをSR何枚取りかで書いていきます。

2枚、3枚を狙うときのポイントは目安です。安全圏ではありません。
1枚 → 11000pt
2枚 → 32000pt
3枚 → 45000pt

そして、1日に取得するポイントを計算します(今回もイベントは10日で計算)。
1枚 : 1100pt/日
2枚 : 3200pt/日
3枚 : 4500pt/日
※1,3,5,7,8,10,12月は31日まであるので、11日で計算しましょう

これで、まずは1日に取得するポイントの目標が出来ました。

あくまで平均ですので、毎日どれくらい先に進んでる( or 遅れてる)かの指標にはなるかと思います。


次に、マカロンイベントの仕組みをおさらい(わかっている方は飛ばして結構です)。
------ここからおさらい------
スコアマッチの時と違い、通常曲でアイコンポイント(以下、IP)を貯めて、IPを使って課題曲をプレイするという2段階の流れです。

IPは、消費するLPにほぼ一致します。

イージーでLP5消費なら、最大5ポイントゲットできます。
ただし、ハードでLP15消費なら、最大16ポイント。
エキスパートなら、最大27ポイントゲットできます。

「最大」と書いているのは、プレイする曲のノートにIPがあり、MISS以外でタッチしていれば取得できます。
MISSだとその分は取得できません。

そして、IPと一緒に同じだけのイベントポイント(以下、EP)もゲットできます。

次に、課題曲はIPを消費してプレイするのですが、
イージー : 15pt
ノーマル : 30pt
ハード : 45pt
消費します。
------おさらいここまで------

以上の知識をベースに計算していきます。

今回はハードで回すことを前提に書いていきますが、以下の条件のいづれかに合うランクを選択、プレイすることをオススメします。

・課題曲でスコアSランクが取れる(コンボは問わず)
・課題曲でスコアAランク、コンボAランク以上が安定して取れる

効率面で見ると、上記が必須です。
それ以外は、wikiの表より自分のペースも探してみてください。
参考Wiki(2014年8月イベント)

あ、石なんでどれだけかかっても構わん!って人は、クリアできる最上位ランクの課題曲をプレイするといいと思います。

世の中カネじゃ~w


では、気を取り直してざっくり計算を。

1曲で取得できる16ptを全部とれることを前提に、課題曲ハード1回プレイまでの最大ポイントは
IP : 16 * 3 = 48
EP: 16 * 3 = 48

スコアとコンボのランクをSCと仮定すると、EP = 216

よって、EPの合計は48+216=264ポイント。

これを1セットとして、1日の目標ポイントを取得するのにプレイするおおよそのセット数は

1枚 : 5セット
2枚 : 13セット
3枚 : 18セット

うまくなれば、課題曲でSSがとれたりするので、後半は少しずつ楽になるかなとは思います。


で、こうやって書くとわかると思いますが、実は単純にハードだけで回すと2枚取り以上は1日2時間だと少々厳しいのです。

休日に張り付けるなら余裕で挽回できますが、現実的ではありません。
※過去の実体験よりw

そこで、後半に出てくる「4倍」曲をプレイします。

「4倍」は消費IPも、クリア時にもらえるEPも4倍です。
なので、通常曲は今までどおりプレイが必要です。

その代わり、課題曲のプレイは1/4で済みます。

イベント前半は、通常曲メインでプレイしてIPをできるだけ稼ぐ
イベント後半は4倍曲をひたすらプレイする

なんてことも可能です。

通常曲は結局プレイしなくちゃいけないので、ひたすらやるしかない。
では、短縮できる課題曲を減らそう。

そういう考えですね。

そうすると、前半と同じペースなら課題曲のプレイ数は単純計算で
1枚 : 2回
2枚 : 4回
3枚 : 6回

まで減ります(期間の後半のみですが)。

前半はIPだけ貯めて後半に一気にやるなら、単純計算では上記の倍の回数です。

あと、個々のプレイスキルにもよりますが、
通常曲はエキスパート中心にプレイ
でも、当たり前ですが時短は可能です。

エキスパートも慣れればクリア(コンボC未満でもという意味)は出来ます。
要は、アイコンを全部とってクリアさえしてしまえばスコアもコンボも関係ないので。

ここまでやれるようになると、多少は余裕持って3枚取りが目指せます。
※これも実体験より

最後に、「4倍」とともに出てくる課題曲のエキスパートとエキスパートランダムですが、上記に上げたスコアランクの条件に合うなら、効率は上がります。

それ以外は、最悪ハード回しより効率が悪くなりますので、やめたほうが無難かと。

クリアできなければLPだけ減って、ポイントもらえませんからね


で、ここまで色々数字を出しましたが、IPの端数繰越やらで変動はありますし、自身のランクとLPの回復なんかのタイミングもありますので、実際にはもう少し複雑です。


最後にこれは個人的な目安ですが、石は1日に減る分は概ね3つまでの消費で抑えてます。

ちなみに、EPが3万ポイントになるまでに石は10個もらえます。
アルバム報酬やEXPART初回クリアなどで更に石はもらえますので、実際にはそんなに目減りしません。

ランクも100を超えてくると、ハードの曲100回クリアなどでももらえますしね。

使うようで、意外と減らないもんなんです。


あれこれ書きましたが、結局のところは

・無理に背伸びしない(ランク30ぐらいで2枚取りとかは相当つらい)
※実体験より(遠い目)
石を使うのが不安なら、まずは石を使わずに1枚取りを目指してみる。

2枚以上を少しでも楽に取得するには
・アイコン取得のために通常曲のエキスパートを1曲でもクリアできるようになること

の2点です。

後1つ付け加えるとしたら、石を購入しないなら、特別勧誘は諦めるぐらいですかねw


くれぐれも仕事に支障が出ないようにプレイしましょう