壺民・コストコ参上☆その3 | チョメチョメ村は無法地帯

チョメチョメ村は無法地帯

チョメチョフはやっぱり変態の世界が落ち着きます。
一緒に遊ぶ人、この指とまれー。

その2の記事ではコメント欄で

行方不明であったユノくんのモッツアレラチーズ

50色の色鉛筆の行方がおぼろげに

見えてきましたね。





おそらく





西tamaはクロです(`・ω・´)ゞ





でも、もしこのBLOGで、あの日コストコへ行き

自分のカートに見知らぬ50色の色鉛筆が

入っていたという方がおられましたら、

どうぞわたくしまでご一報ください。

お詫びに










60色の色鉛筆を差し上げます






さて・・・・。






つくづく6人でお出かけしていると

人間とはさまざまだなあーと思いました。

まず、欲しいものがさまざまです。








私が買ったものは、パンばかりだったのは

前回の記事で書かせていただきました。






きっと前世は





フランス革命時にパンに飢えていた

   パリ市民であったのかもしれません。








他のメンバーは食糧品や日用品などバランス良く

買っていたように思います。




しかし、その中でも、










ん?(@_@)






と思えるものを買った人のお話を

本日はさせて下さい。










コストコの商品は量が多かったりサイズが大きかったり

するものがほとんどです。必ず、欲しい品物を

見つけた時我々はメンバーに









“これ、欲しいひとーーーー!!!(´0ノ`*)”










と呼びかけます。すると欲しい者が









“はあーーーーいヾ(@°▽°@)ノ”











と手を挙げる訳です。

その手を挙げた人数に合わせて、購入する量を決めるのです。






しかし、中には自分が欲しいなあ―と思っても

他のメンバーに賛同してもらえない商品もあるワケで・・・。











その中でも人気のなかった商品を紹介しましょう!





1、キャサリンおすすめ 
  汚れが良く取れるウェス(雑巾?)













キャサリンはしきりに、



“洗車の時とか、めっちゃ
  汚れが落ちるんやでー! 超おすすめ!!”






と勧めるも、誰も欲しいと挙手するもの無し・°・(ノД`)・°・










めげずにキャサリン、24枚パックのウェスを

カートにINしましたよ(TωT)一人買いです。





キャサリン…






洗車屋さんにでもなるつもりかの?(`・ω・´)






そしてもう一点は









$チョメチョメ村のユチョン君
2、直径28cmほどの紙皿







この紙皿を見つけた時、ケイ酸は





“おおおお!!!この紙皿欲しいーーー!!”





と叫びました。





この紙皿、1パックの高さ30cmはあります。

165枚もあります。





一体アンタ、こんな大量の紙皿どうすんのさ!!

毎日BBQでもするつもりかい??





そりとも、そりとも






紙皿でお尻でも
   拭くつもりかい?!( ´艸`)











するとケイ酸はこう言いました。






“旦那がいる時は使えないけどさ、出張とかで

 いない時に、これで食べると後片付けが

 楽なんだよねーーーー≧(´▽`)≦”













( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚







オイラは怠けものだと今まで自分の事をそう思っていたけど

この時、じぇんじぇんそんな事ないと確信した。

お皿はちゃんと割れるお皿をつかってるよ?







きっとキャサリンの雑巾のように

他に欲しいと挙手する奴なんて

いないであろう・・・・。

私はそう思った。







“紙皿、欲しい人ーーーー!!!(^ε^)♪”





ケイ酸がそう叫んだその時!!







“はあ~い♪ヾ(@°▽°@)ノ”







女郎蜘蛛ことリュオちゃんが笑顔で名乗り出た。







一同








フーンそうなんだぁ(´=ωq`)・・・・



 !!!


(;`・ω・)w ェェェェエエエエエ工工っ!!!









見てくれでは一番家庭的っぽく見えるリュオちゃんが

名乗り出たのだ!







リュオちゃん、アンタ、旦那さんは単身赴任

娘ちゃんは一人だって言ってたおね??










二人分のお食事なのに紙皿





ケイ酸とリュオちゃん





ぐうたら主婦テケーイ







やっぱ人って見てくれではわからんものよのぅ~≧(´▽`)≦









レジはケイ酸がまとめて払ってくれましたよ。

合計金額はいくらかな?











おっと250000ウォンは超えましたヘ(゚∀゚*)ノ









カートを駐車場まで押し、商品を仕分けます。

ズンスのいなり寿司パンを分ける時

スマエロはコロコロカートの中に

落としまくっておったよ。(キッタネー)








各自清算をするも、細かい1円の位は切り上げで

ケイ酸に渡しました。






ちなみに私は1円多い目に渡し、









“釣りはいらん。それで焼肉でも
    食いなさい(`・ω・´)ウム”







と言うと、ケイ酸は










“ヤッター!!о(ж>▽<)y ☆”





と子供のように喜びました。他のメンバーも同じように

細かいお金は繰り上げて渡していました。

全部で100ウォン以上多い目にもらえたと思います。





そのお金のやり取りの途中で

周りのメンバーはケイ酸を








“ヨッ!コストコ長者!!!(* ̄Oノ ̄*)”






とひやかしておりました(笑)







そんなこんなでコストコでのお買い物を終えた我々。

もっともっと小ネタは沢山ありましたが

私の記憶力と文章力ではこれ以上書けません。

すんませんなあ。






あ、最後にコストコへ行ったあとの皆のメールやりとりを

ここに公表してお別れをしたいと思います。

(以下メールより抜粋)










スマエロ: ズンのいなりパン…明日の朝食です( ´艸`)
    次回は
    ソウルにいてもアナタヲワスレナイ
    ユノくんのモッツアレラチーズドキドキ(奇跡の2本組)
    チャミの素敵汁ドキドキドキドキ
    真っ赤な末っ子サルサソース2本組
    これを必ずゲット致します。    










スマエロ:(連投) クローズアップ現代16日火曜日
         19時20分からだって
         チーム紙皿、神戸支部さーん(*^0^)ノ








kei: 誰がチーム紙皿や(笑)

    今日はありがとう。皆さんのお力のおかげで
    私でもコストコ会員になれました。今晩は
    赤飯炊かなくちゃ!








チョメチョフ: おめでとうございます。
        『チーム紙皿』は今年度の流行語大賞に
        ノミネートされました。
        大賞目指してみんなで『チーム紙皿』に
        投票しよう!!










西tama: チーム紙皿wwwww
     片づけないのでゴミが増える(;´ー`)ノ
     ゴミ出しは気をつけなベランダから 
     布団たたくふりして見てるでー(@_@)
     引っ越し~引っ越し~今すぐ引っ越し~







スマエロ: おかーさーん・°・(ノД`)・°・
      こんなところに酔っ払ったオサーンがいるよぉー。
      こわいよー絡まれるー。








キャサリン: チーム紙皿は、1軍・2軍ってあるんですか?
       ちなみにキャプテンは誰ですか?(。・ω・)







チョメチョフ: ズンスの親父ピザな、帰って開封したら
        生臭かった(笑)急いで冷凍したけど
        大丈夫やんな?

        旦那が単身赴任したら、チーム紙皿に
        入れますか?会費はいくらですか?









気ままなメンバーの為、やりとりがいきなり途絶える。







チョメチョフ:  すまん!!スマエロ!!!
         おまいにもらったショッピングTバック代
         5800ウォン返すの忘れた!

         今度会った時、50ウォンの利子つけて返すわなぁ。




         チーム紙皿とゆかいな変態達へお知らせです。
         おめー達のじゃんねんなメールなどを
         ワシなりに弄ってドキュメントにしてもよろしいか?
  
         プライバシーは配慮しつつ、恥は公開します。
         都合が悪いと言う方は、0120-48-919
         0120 シアはクイックまで!






スマエロ: 女郎田菜々子です。
      私のピグ私生活を公開した
      映画『ゴースト~女郎蜘蛛の幻』
      チョメチョメ村映画館でお待ちしております。
     
      何十年も生きてきて、あんなに大量の 
      紙皿を見た事がない私です。
      何の恥じる事はないので、どうぞ公開下され








西tama: 同時上映は『人のおいなりを笑うな』
     主演はおいなりズンスです。








リュオ: 近日公開『女囚人さそり』
     オサーンに混じって観に行きます。


※注 ここでは女囚人さそりとは西tamaの事をいう







キャサリン: チョメ様、皆さまも生き様を
       その才能でもって存分に晒して下さいませm(_ _ )m
       武庫之荘メール編・コストコ編のみならず
       女郎蜘蛛リアクション王・女囚人サソリ
       ダイエット即効挫折・スマ、パンを落とす…
       ネタは色々ごじゃいます。
       あ、映画の上映時間はいつでごじゃいますか?



※注 リュオちゃんは会話中のリアクションがでかい






kei: 阪急電車で行くコストコ・秋の味覚めぐりの旅
    (巨大ピザのお土産付き)の体験レポが
    読めるのはここですか?   








チョメチョフ: みんな…・°・(ノД`)・°・
        one for all
        all for one
        イソップの分も頑張って書こう!
 
        by 泣き虫先生☆チョメ下 真司







そうかそうか、こういういきさつがあって

その1はスクールウォーズだったんだなあ≧(´▽`)≦






6人のチン道中。

今度はどこに行こうか。風に吹かれるまま

飛んでいこうか。






次回のチン道中をお楽しみに!





※ 追伸

keiさんの運転する車内では、かすかに・・・・・そう

かすかな音量でトンの音楽が流れていた・°・(ノД`)・°・