苗の水やり | 仙台の週末農業-weekend agriculture of Sendai-

仙台の週末農業-weekend agriculture of Sendai-

なかなか見れない農業を中心に、写真を多くしてお伝えします。

こんばんは。今週末は先週の苗のカバーを外して水をかけました。そして、種が見えるところは土をかけました。

まず、カバーを外して水をかけました。水で種が押し上げた土を落とすのです。

土を落とすと、種が見えるところが有ります。種の上には土をかけました。

日曜日の天気予報は雪ですので、保温シートをかけて低温に備えました。

ところ変わって、仙台市泉区です。妻の故郷のインドネシア料理店に来ました。有機野菜の店でテンペという大豆の発酵食品の揚げ物を食べました。とても美味しかったです。

ご飯も食べたいと思い、おススメ料理を頼んだら、鶏肉と卵が入った激辛の30倍くらいのとてつもない辛さでした。

今週末は、わたしの拙いインドネシア語から解放されて妻はインドネシア人同士楽しく会話できました。料理は激辛でしたが、このお店に行って良かったです。

来週は毎日稲の苗に水やりをする仕事が有ります。4時起き当たり前の日々が始まります。冬の間も4時起きで勉強していましたので、早起きは慣れました。睡眠不足だけ気を付けます。じゃ、また来週❗️