イマサラ会復活! | じうこのブログ  ~シチューにカツを見出す宇宙戦艦ヤマトプラモ製作記~

じうこのブログ  ~シチューにカツを見出す宇宙戦艦ヤマトプラモ製作記~

相変わらずのタイトロープな生活の中で、常にプラモを完成させようという無謀な人間の呆れたプラモ製作記。脱線ばかりの内容に凝視されたし!

え~、皆さん昨夜は七夕でございましたが、織姫さんと仲良くできたのでしょうか?

 

ん? 私ですが?

 

それは…ナイショ(クスッ:笑)

 

なんてね・・・実は・・・

ほらほら、こんな可愛いスイーツを楽しんでいましたよ

 

編プロの社長のオッサンと・・・(号泣)

 

う~~~~~~~ん、なんで周りがカップルだらけの中で、オッサン二人で飯食うてなければならんのや!

 

世の中不公平すぎる!!

 

夜のため、人のため、日夜活動し続ける私への報酬がこれっすか? こんな日ぐらい可愛い女子にモテたって良いじゃないスカ?

 

え? そうじゃないんスカ?

 

(沖田艦長風に)わかってくれ、じうこ。明日のために、今日の屈辱に耐えるのだ、それが男だ。

 

って、そうすよね、女子にモテてる時間があったらプラモの一つでも作らないといけませんよね・・・((泣))

 

ということで先日、ボトムズ作り始めました!

 

が、しかし・・・

ここまで作った時点で、腰の右の前垂れ(?)の留め具パーツを紛失!

 

なまじクリアパーツなだけに、再生不可能!!

 

超号泣!!!!!

 

やむなく・・・

椅子の後ろに積んでいた「レッドショルダーカスタム」を取り出しましたぁ~

 

で、

作りかけの「ラウンドムーバースコープドッグ」から脚部だけ流用。

(腕は、付け根がクリアパーツだったので、流用できず・・・)

 

でもって、仕事に追われる中で、超急ぎで作ったのですが・・・

復活イマサラ会が開かれた7月4日には間に合わず、写真手前のサフ吹き状態で持っていくことに・・・

 

さらに、なんとK原御大とアイテムかぶりするという惨たんたる結果に・・・

 

う~~~む、30数年間、一度も作ったことのなかった「レッドショルダーカスタム」なのに、初の赤肩仕様を作るはずだったのに、なんとも運のない私。

 

まあ、ここまでやったのだから、仕事の合間をぬって完成させるつもりですけどね(苦笑)

 

ともあれ、自粛明けの久々のイマサラ会は、状況を鑑みて土曜日にしたのが災いしたのか、それとも単に運が良くなかったのか、参加メンバーはいつもの半分くらいの9名。(とか言いながらも、最初はこのくらいのメンバーだったのよねん。)

 

それでもいつものごとく妙な盛り上がりでありました(笑)

 

で、次回の開催は、8月20日(木)に決定。次のお題は「ドダイのようなもの」。

 

なんかモビルスーツみたいなのが乗る乗り物的なメカということで、果たしてちゃんと『機動戦士ガンダム』シリーズネタで持ってくるのかどうか、かなり疑問はあるものの、メンバーの作品を楽しみにしていましょう!

 

え、私ですか? それこそ秘密ですがな(笑)

 

ということで、イマサラ会は可愛い女子モデラー大募集中!!

(ん? 全然脈略のない展開だよね? それってじうこの願望だけだよね?)

 

そんなこんなで、仕事にめちゃくちゃ追われる中で、このようなものをゲッツ

近所のコンビニで発見したDB5のミニカーでございます!

 

値段も見ないでかごに入れてしまったので、価格不明(汗)

 

コロナ騒ぎさえなければ、今頃『007』の新作映画が公開されて、このミニカーで大喜びしていたはずなんでしょうね・・・

 

う~~~む、メーカーさんの開発や営業の方もせっかくこのタイミングで発売したのに残念だったかもしれませんよね。

 

で、先日の「可愛いミッション」中に、思わずAmazonでポチっていたこれが届きました

THE CHILDさんでございます

 

おっと、みなさま、あまり深いことはお聞きくださるな。

 

なにせ私、デゼニーチャンネルとかに加入していないので『スター・ウォーズ マンダロリアン』見てないんすよ。

 

周囲で話題になっていたのと、電撃ホビーウェブさんで紹介されていたのと、脳みそが“可愛い”で占拠されていた時期だったので、つい魔が差してしまっただけでして・・・(アセアセ)

 

じゃあ今はというと・・・

当然、脳みそは『ランボー ラスト・ブラッド』状態(笑)

 

あ、あとは『イップマン完結』状態なのであります!

 

そうなんです、ようやく脳みそが通常運転にもどったので、いつも愛想のない生活が再開なのであります。

 

そんな中で、またもややってしまいました・・・

インポート版『マッドマックス』35周年記念ブルーレイをもろかぶりで購入・・・

 

って、数年前に買ったケースが赤だったから、青いケースのものは違うものだと思っちゃうじゃない!

(いや、本当は数年前に買ったことを忘れてただけだったりする・・・汗)

 

そもそもパッケージ未開封やん! そりゃあ買ったことすら忘れてまうやろ?(オイオイ)

 

こうなったら、アオシマのインターセプター作ったろうか?

 

なんて思いながら、現在も仕事中・・・いや、明後日もしも生きていたら、今度こそ「レッドショルダーカスタム」仕上げたる!