雨が降る前に | ゴールデンレトリバー♡サマココと柴犬さくらのEnjoy Life♫

ゴールデンレトリバー♡サマココと柴犬さくらのEnjoy Life♫

13.6.20生まれのゴールデンレトリバーの女の子ココアと
06.9.21生まれで8歳6か月で我が家の一員になったサマンサ
17.4.14に保護して我が家の一員になった柴犬さくら。
3姉妹との楽しい毎日を綴っています。

昨夜
お友達の小さなワンコ、ダックスのラムちゃんが
お星様になりました。
ずっと闘病されてて…
でも元気な姿で私たちを癒してくれて
ルッキーも大好きだったラムちゃん





最期は家族に見守られ
でっかい妹たちも傍にいて
11年間という犬生に幕を閉じました。
とっても安らかなお顔だったそうです。
ご冥福をお祈りいたします。

ラムちゃん
私たちにも癒しをありがとう。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



今日が雨予報だったので昨日のゆう散歩はどーしてもランランさせたくて。
いつもの広場に行ったらグランドゴルフの日だったガーン

なので場所を変えて国定公園へ。
ここもグランドゴルフされてましたがされてない方の広場はだーれもいなかったので遊ぶぞー!

お座りさせてリード外して
アイコンタクト出来たらOK!

最初から飛ばします!
{6A3DC011-1777-425A-8C5D-A23A757D6E0D:01}

{89D44623-77B5-4AF0-8285-6907C3ACF0C6:01}

{6E33DE16-D8EF-4C83-8FEF-FAD12470B8D7:01}

{55A3251C-6339-4B8D-82CA-DC09319DC0B8:01}

{497C9BCA-A174-4AA8-A8D1-46D53BFA9459:01}

{E2C7CCB1-AF61-4807-BE61-6DC571EE05BE:01}

{BF6D3358-ED73-48AD-97A7-4E85488FB678:01}
迫力あるでしょ(笑)

ささ。今度は久々登場の歯茎ボール!
{2230A261-6390-458C-8718-139447855043:01}

GO!
{4FB6DE43-B04B-4AFD-8E90-0D58C124E4BC:01}
ココアのほっぺがビョーン
{83674E07-7E9D-4960-ABCA-B454F4846856:01}
サマンサがボールgetやね
{2D1451A7-9919-4634-91B2-82E0ED9E1D3D:01}
今度はココアがget!
{B948C57B-536C-44C2-BCF5-0665C64FE9B3:01}

{DF5FD824-0EFD-4A8C-BE67-26DACA3A2378:01}
サマンサ、ココアの口の中のボール狙ってる?(笑)
{6264618C-A46B-43A0-B591-5D864658C612:01}

{3158CFBE-2D29-40FD-83A4-FC9E69BAC0E6:01}

{D7806A39-4A09-45A9-A5D8-6F1508628E3E:01}

こんなひろーい広場をサマココ独り占め~
あ、二ワン占めか(笑)
{D08F683C-85FC-4AE0-AF84-5AA7DE4236C2:01}
ボール投げてはダッシュして
{8F9A88D6-74E5-4500-86BA-C82E130C5D04:01}
ボール持って帰ってくるよー
{47E6DE8C-EC07-40B4-8A01-3A4FC735D807:01}
今度はココアが
{1BF7DECC-B696-4549-BE4D-FBD3AA4B762A:01}

{540B3439-2361-483E-AD1D-3F53B706C9D2:01}

お友達の柴犬、レンくんが来たよー♪
{7A3D341C-44DE-499D-83E6-A1E93B2BAF11:01}

向こうの広場でグランドゴルフされてたおじさんがやって来て
「うん◯があちこちに放置してあって困る。
昨日も4箇所にしてあった!ちゃんと拾ってや!」とお怒り。

「うんち袋持ってますしちゃんと拾ってます。」と袋を掲示して言ったけど

あちらにしたらそれがどうした。
って感じですよね。

今は袋を持ってても落ちてたうんちは誰のかわからない。
サマココのじゃないという証拠もない。

昨日は来てませんと言ったところで相手にしてみたら犬を連れてる人は
みんなそういう目で見られるということですものね。

悲しいかな
マナーを守ってる人がそうでない人と一括りにされてしまうんですよね…。

おじさん、言うだけ言ったら聞く耳持たずに去られました。
その直後やってきたお友達に今の出来事を話して…
あまりいい気分じゃなかったので
隣に広場に移動しました。

で、そこにも放置うん◯がアセアセ

汚い話ですが数日経ってると見られるそのうん◯
拾って持ち帰りました。

あー!
犬と人間が気持ちよく共存できるように
自分さえよければだったり
ちょっとした配慮に欠けたりしないように
マナーは守って行きたいですね。