新年(京都~徳島) | formidables de la MATIERE



大みそかの夜 新幹線にて京都へ

おせちの引き渡しを無事に終え その余韻を感じながら・・・・

お疲れのビールを飲む。。。


幸福感と一気に押し寄せる一年間の疲労(様々な出来事等)・・・年を感じます。


そしてこの日(12月31日)が裕美のお父さん(義父)の49日

偶然なのか?お父さんの段取りなのか・・・?


お母さんの住む実家へ

22:30に到着し お母さん・妹のみきちゃん・裕美と僕4人で

年越しを済ませました。


翌日は裕美のお兄さんのマンションで元旦の食事を

お祝い事を慎む為 持ち寄ったおせちも水引きははずし


久しくあじわえなかった 大勢での元旦を過ごす事が出来ました。



素敵なMATIERE-マティエール(素材・人)

お兄さん夫婦も御一緒で6人でのお正月。


本当に幸せなひと時でした・・・




素敵なMATIERE-マティエール(素材・人)

ビール・日本酒・赤ワイン・・・・・・

随分と飲んだせいか 僕はダウン(昼間のお酒は酔いがまわる・・・)


しかし・・・


素敵なMATIERE-マティエール(素材・人)


裕美の家族・兄弟は本当に仲良し。

お兄さんには実はこの前日 夜中の2時に急に泊めて頂く事になりました。


予約しておいたはずのホテルのチェックインが深夜12:00をまわりキャンセル扱いになった為・・・

(御迷惑をお掛け致しました)



そんな僕達を快く迎えてくれました。(感謝)


そして翌日はお母さんと一緒にお墓参りへ



素敵なMATIERE-マティエール(素材・人)

本当に元気で明るく、働き者のお母さん。

京都ではお世話になりました!!


暖かくなる春頃には 小田原へ箱根の温泉へ行きましょうねー!!


その後 僕の故郷四国・徳島へ


京都駅よりJR高速バスで 2時間弱


明石大橋>淡路島>大鳴門橋を経て四国上陸です。

ちょうど大鳴門橋(鳴門の渦潮で知られる場所)辺りに母がマンションを持ってるので

そちらで一泊。


京都でも徳島でも母親は 僕達の為に素晴らしい御持て成しで

迎えてくれ・・・・恐縮します。


何が食べたいの?

何処に行きたい?      と


本来逆の様な・・・?でも素直に甘えてしまいましたけど。


令子さんその節はありがとうございましたー!!

また 恩返し致します。(息子)




素敵なMATIERE-マティエール(素材・人)

鳴門の日の出(1月5日 母・令子さんマンション前にて)


この日は小田原へ帰る日

高速バスが帰省ラッシュの為 早朝しかなく

朝早くから  おにぎりとリクエストのぶりの塩焼きを用意してくれ


バス停まで送り届けてくれました。


前日から微熱が続いた僕は

何とか 持ちこたえようと小田原へ直行


ずっといい天気にも恵まれ たくさんの御持て成しを受け抜け殻状態


帰りの新幹線で名古屋を過ぎ 静岡・・・・目の前に現れた


この富士を見て



素敵なMATIERE-マティエール(素材・人)

うーーーーーん


頑張らねば・・・・・・・


その様に思いました。


皆様 2010年


本年も宜しくお願い致します。



素敵なMATIERE-マティエール(素材・人)

今日からお店はオープンです!!