あれから一週間。 |  cuffs;

 cuffs;

ブログの説明を入力します。

     


過ぎるの早くねぇーーー? (´д`|||)
























皆さまご機嫌よう。
佳城紫でございます。

T.M.Revolutionのツアーに先日参戦してから、もう一週間も経ちましたよ。

はぁー。
楽しかったなぁー、本当に。
(*´Д`)vV ホゥ


まだツアー真っ只中なので、感想書くの迷ってたんですが。
ちょっとだけ。(>_<*) ←どうやら我慢ならんらしい。


先週の会場は、埼玉県川口市。「LILIA」さんでした。




僕、この会場は初めて来ました。
T.M.Revolutionのライブは基本、デカい所でどかんとやるより小さいホールを沢山回って、"ライブ感"を大事にしているスタイル。
只でさえ迫力あるパフォーマンスなのに、ステージがグッと近くて。
ファンの皆もお互いに"判ってる"感じだから、もう本当に一体感が半端ない。


あ。そうそう。埼玉県のゆるキャラ、コバトン来てたよ。(笑)



右のヤツ、「コバトン」。左のは初めて見たけど。「さいたまっち」。
左が成長すると右になるんだっけ?


これ、各県の会場に各々のゆるキャラ来てるんじゃないのかなぁ?

左後ろにチラッと見えているけど。
T.M.Revolutionさんのライブには必ず置いてある募金箱。
東北の震災直後から必ず置いてある。
僕は毎回、小銭しか入れられてないのだけれど。(∋_∈)スマン
今は熊本県とか大変だからね。
それに伴う呼び掛けで、ゆるキャラちゃんが応援に来ている様子でした。



会場は3階建てだった様子。
僕は1階の、それも中々良いお席を頂きました。m(__)m
そして安定の柴サイド。(笑)
↑紫ちゃんは9割型、座席が柴崎さんの前(客席から見て右寄り)になる率が高い。

柴崎さん登場から「その帽子どうしたんスか!!(汗)」と、ずっと心の奥でツッコミ入れてました……。

西川さんはいつもよりラフな印象の衣装でしたけど。
相変わらず凄くセンスが良い。(悦)

何着ても似合うんだよなー。
柄に柄を合わせて来てる時とかね。
他の人が同じ着こなししてもまとまらないだろうなって云う、あの特有の着こなしは見習いたいです。



今回はバンドの配置がいつもとちょっと違ったっぽい。
いつもは見ない楽器とか入っていたからでしょうね。


今回はベストアルバムを引っ提げてのツアーだと判っていたので、僕は全く予習とかしていませんでした。
┐(´∀`)┌
だってどれが来ても判るもーん。(笑)

案の定、ですよ。
全曲、全力でresponseさせて頂きましたよ!!


もう、あれよ?
20年もファンやってるとさ、周囲のファンの皆も20年位人生歩んで来てるじゃん?
曲に対するノリ?
ちょっと甘くなって来てるよね。流石に。
20年前と現在、中性脂肪の蓄積度を見た気がしました。(毒)

曲のノリ方は変わらないんだけど。
手の振りとか超ユルい。
「良いの!?それで!?」って思いながら、一人で全力投球してました。

ガンガン、ブンブン振って。
跳べない癖にピョンピョン跳ねた。


あっちが全力ならこっちも全力じゃねぇと渡り合えないだろー?
って、僕は思ってます。

全力投球しないと勿体無いよ。
逆に云えば客席が全力だとアーティストはもっと煽りたくなる。
その相乗効果が、楽しさの醍醐味。


だよね?

(*´艸`)~♪♪




↑今回はそんなにブレずに撮れてると思わない?(笑)
毎回お花撮ろうとすると必ずブレるからさー。
今回も何枚も撮って来たよー。
やっぱブレてるの多かったょー。(*≧∀≦;)





次回の参加も楽しみです☆
(о´∀`о)ノ☆★