「おふくろの味」…………?? |  cuffs;

 cuffs;

ブログの説明を入力します。

   


皆さんは「おふくろの味と云えば?」なんて聞かれたら、何と答えますか?

























皆さまご機嫌よう。
佳城紫でございます。


「好きな食べ物」じゃないよ。
「母親(又は父親)の作ったメシ」の話だよ。

定番として、よく聞くのは「味噌汁」と「肉じゃが」かな?って思うのだけども。





僕は何故だか子供の頃から、その回答にはピンと来なくて。


聞かれても普通に「オムレツ‼」とか云ってる気がする。(笑)
(*´∀`)Ψ



味噌汁は僕が子供の頃、余り好きじゃなかっただけなんだけど。
肉じゃがの方は特に理由も思い浮かばず。
かと云ってそれを疑問に思う程でも無かったので、ここまでスルーして生きて来ました。







そんな中、不意に。
先日、母親とLINEで話している時にメシの話になり。

「最近肉じゃが食べてない」
「でも作るの面倒臭い」

……なんてグチグチ云っていたのだけど。



したらば母親が、
「私、肉じゃが作るの苦手なんだよね」とか云い出した。




(;´Д`)=З (・∀・) は??





え?






……………………。ぇえッ‼!? Σ(´Д`;)





し、知らなかった。(笑)
自分の母親に苦手な料理が存在したなんて思いもしませんでした。

(;・∀・) どぇー。



だって僕の母親、大概の料理はサクッと美味しく作っちゃう人なんスよ。
「食べる事は生きる事」を地で行く様な、2~3品を同時に作って充実した食卓を用意して下さる器用な人……って云うイメージで。

つい先日、父親と旅行した時も「アイツの作ったメシ、凄ぇ旨ぇんだよな」「ホント、料理上手だよね~」なんて二人で大絶賛したばかりだったのに。
(親子で何を話しておるのかと云うツッコミは今はさておき)


本当に、僕等が頂くには勿体無い位、旨い飯を作って下さるお方なのです。





そんな、母が。
「肉じゃが作るの苦手」ですって……!!?


カポーーー((((;゜Д゜)))ーーーーン





天変地異かと思うレベルの衝撃的事実でした。orz

よくよく考えてみたら、肉じゃがって家ではそんなに出て来るメニューじゃなかった気がします。

しかも毎回「じゃがいもが崩れた」だの「味が薄い」だの、ご自分の作られた肉じゃがに納得がいかないご様子だった気がします。





き……気付かなかった………………。(汗)

何でもソツなく作って下さるが故に、気付かなかった。
かつて彼女の肉じゃがを食べていた僕は、いつも美味しく頂いていたのだよ。

寧ろデパ地下等のお惣菜コーナーに売っている肉じゃがより、余程美味しい。
毎日、ご飯を作って下さり有難うございました。





僕は残念ながら、料理は好きじゃない。
だから極力簡単なモノしか作らない様にしている。
(じゃなきゃ料理しなくなるから)









凝った料理は、外で食べて来れば良い。

格別に美味しい料理は、母親を連れて食べに行けば良い。




これが僕の料理に対するモットーです。