親不孝の証し。 |  cuffs;

 cuffs;

ブログの説明を入力します。

 


皆さまご機嫌よう。
佳城紫でござぃます。



週末金曜日。
今夜はライブです☆
歌った事が無いハコなので、勝手が判りませんが…。

なんとかなるだろ。(笑)






そうそう。
先日話した「逆剥け」の件。
やはり東京の人には通じないみたいで。

「題で"さかむけ"って(平仮名)書いてなかったら読めなかったかもー」って云われました。

調べて下さった方もいました。
ざっくり、東と西で違うみたいよ。
東の人は「ささくれ」、西の人は「さかむけ」って云うらしいです。
フェアリーちゃん情報有難う。
m(_ _)m



昨日は局様と乾燥の話になって。

「乾燥し過ぎて指がパックリ割れちゃったのよー」

なんて仰るので、同調して

「判ります。私も最近、逆剥けが酷いんですよ」

って云ったら、間髪入れず

「それは只の親不孝よ。」

…と、バッサリ斬られました。(痛ッ!!)


「………。えぇッ!?そうなんですか!?」

思いも寄らない斬られ方に一瞬放心しましたが。

この話題が終わるまで、延々「親不孝だ親不孝だ。お前はもっと親を大事にしろよ」と云われ続けました。

ついでに「ビタミン取れば治るのよ。どのビタミンかは忘れたけど。」と、アドバイスも下さいました。

…どのビタミンか判らんと取れんのですが……。

っつうかその前に、俺、そんなに親不孝?

アンタ、俺の何を知ってるんだ…。
ウチの事情は何も話してない筈だけど?

でも彼女の場合、実際本人知らない所であらゆる情報をぶちまけるタイプの人なので、本人も知らない何かを知っていそうなのが怖い。(笑)

多分、日頃から「ウチは娘とも息子とも仲良しなのよ~」って、親子の仲良し度をアピールなさってるから、上京していて年に一回しか帰らない私の様な小娘は、親目線で云えば親不孝代表なのでしょう。


それはね、なんだかんだ云いながらも平和に家庭を築いて来た人間の視点だから云える事だよ。

…って、ウチもそう云う平和な家庭です…って云う振りをしてるので。(絶対詮索されて面倒くさい事になるから)
親不孝に映っても否定出来ないけどね☆


僕は僕なりに親を大事に思ってるんだけどなー。
今を自由に生きさせて貰って、感謝してるし。


それでも流石に唐突に「親不孝者」などと云われるとヘコみます。


皆、自分を育ててくれた人の事は、大事にしようぜ。