「ティー・スイーツ」シナモン月見だんご | Natur@の自然派ベーグル&キッチン

Natur@の自然派ベーグル&キッチン

~Natur@の自然派ベーグル&キッチン~

 無農薬・無添加の食材を選ぶようにしています



米粉やオーガニック素材を使ったおやつ作りと、
ベーグル&パン店オープンに向けてパン作りを研究中。 myメモ日記です


Cucina di naturalismo

お月見は過ぎてしまいましたが、お月見だんごをシナモン風味で作ってみました。

(後述:十五夜は10月3日のようですね♪)

主人も私もシナモンが大好き。ドリンクやパンにも大活躍しています。



今回は、お団子粉にシナモンを練りこんで、こんなにきれいな色になりました音譜

白いお団子と交互に盛ってもきれいですね。



今回は黄な粉にもシナモンを混ぜて、素朴でおいしいお団子が

香りのとても良いおいしいお団子に仕上がりました。


スパイスレシピコンテストへ参加中♪

にほんブログ村 料理ブログへ
Cucina di naturalismo
    
  
ランキングに参加しています。ぽちっと応援お願い致します

  いつも応援していただきありがとうございます


■材料■(約小15個分)

団子粉    100g

水       80g

きび砂糖(砂糖)  大さじ1 *甘さ控えめです。お好みで量を調節してください

シナモン        小さじ1/2

☆黄な粉       大さじ2

☆きび砂糖     大さじ1 

☆シナモン      少々


■作り方■

①団子粉にきび砂糖、シナモンを加えよく混ぜ、水を少しずつ加えながら手でよく捏ねる(耳たぶくらいのやわら 

  かさ)

②鍋にお湯を沸かしておく。①を手で丸め(中央をくぼませても◎)沸騰したお湯に入れる。

③団子が浮き上がってきたら、2分ほどゆでて、冷水にとり冷ます。水気をきってお皿に盛ったら☆を混ぜ合わ 

 せたものをふって、シナモン(分量外)を振りかけてできあがり