今日から夏期合宿へ・・・。 | 高校受験 中2からの軌跡!

高校受験 中2からの軌跡!

平成9年生まれの娘と平成11年生まれの息子の高校受験までの軌跡を書き綴ります。

ゆずです。

娘は今日からみすず学苑の
夏期合宿に4泊5日の日程で参加しています。

場所は静岡県。

FullSizeRender.jpg


英語の授業に参加します。

講座説明 英語

みすず学苑オリジナル・メソッドによる
英語長文特別講義と怒涛のメガリーディング

合宿の意義は、長文力を爆発的に飛躍させることにあります。
「みすず学苑の受験生は、なぜ伸びるのか?」
「低い偏差値からスタートして、どうしてすごい大学に合格できたのか?」
軌跡のような怒涛の合格理由は、「怒涛のメガリーディング」にあったのです。
英語の配点は、7割以上が長文を占めます。合否を決定的に左右する
最重要分野でありながら具体的な対策が取れない分野です。
春から今日まで、何題の長文を自力で解きましたか?
また一題の長文をどれくらいの時間で解いていますか?入試本番で、
長文一題15分程度で解く必要があります。入試本番で要求される、
長文力と現状には大きな隔たりがあるのです。
みすず生が、驚異的に英語を伸ばすのはなぜか?
それは、入試が求める長文のリズムや、スピード、読解のコツを
体得できるからです。秋からの、成績にの伸びに天地ほどの差がでます。
合宿参加前に、夏期講習の
「英文解釈完全マニュアル講座」と、
「英語長文問題の解法のテクニック」を
学習してください。
それを前提に、合宿のメガリーディングで、長文力と得点力を
グイグイ引き上げます。合格の実力や解答力の圧倒的な腕力をつけ、
絶対の確信や気迫を授けるもの。
それが英語長文100題以上、どこまでもやるぞ合宿なのです。

(夏期合宿パンフレットより引用)


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


この記事の続きは


に全文書いています。

まだ新しいブログに慣れていないので
コメントやメッセージなどはこちらのブログにて
やり取りさせていただこうかと思っています。

よろしくお願いいいたします。