ブログランキングに参加させて頂きましたしあわせ

このブログの情報が、美容やアンチエイジングのお悩みをお持ちの
一人でも多くの方にお届け出来たらと思っておりますしあわせ

ご協力頂けたらものすごくうれしいです
ハート


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

こんにちは、藤田千春ですニコちゃん

いつも貴重なお時間をお付き合い頂きまして
ありがとうございますハート

前回のお話は、こちらからご覧くださいね♥akn♥
「老化の最大の原因をなくすセルフケア」


始めにご案内をさせてくださいぺこり
先週、入荷のご案内をさせて頂いた「潤肌石鹸」は
完売をさせて頂きました。ありがとうございます♥akn♥

現在、ご予約購入をして頂けます。
次回の入荷は1月13日を予定しております。
ご要望の方はこちらをご覧くださいね
http://cspring-official.com/uruhada/

さて、
すっかり年末なんですねてへ
そんな実感がないまま過ごしてましたが
カレンダーを見てびっくらしてましたあせ

毎年、だいたい大晦日から年始は、
食べ放題、飲み放題してしまいますぽげムた 汗

こういうお仕事をさせて頂いていると
すごくストイックに食べ物を制限したりしているように
思われますが、

ストレスが一番良くないと実感していることや
外食した時や、楽しい場で

「あ~砂糖が入ってるからこれは食べれないわ」
とかやってると楽しくないので

楽しむ時は、「あ~おいしい~」
ということで、いろいろな害は帳消し言うことにして
楽しんでいますakn

これをしちゃいけないを自分に制限しすぎて
ストレスになったほうが良くないと思っているので
バランスが大事なかと思っていますスマイル

とはいえ
食べすぎや不摂生が続くと
体が冷えて、血流を悪くさせるので
顔がむくんだり、くすんだり、
肌が荒れたりが起こってくるのも事実ですので、

この時期は、簡単にできて、お肌も体もリカバリーしてくれる
クイックケアで乗り切っています元気


お正月休みは全身全霊でお休みしたくなるので
めんどくさくないケアがいいと思っています。

そこで今回は、
「年末年始に老けないための簡単リセットケア」

をお伝えさせて頂こうと思います♥akn♥

まず、食べ過ぎ、飲みすぎ、甘いもの
といった3大悪をやってしまう時期ですが

食べ過ぎも、アルコールも甘いものも
一番気になるのは、体内のコラーゲンが
破壊されて、体の中に老化促進物質がたまっていく
たるみに原因ともなる「糖化」です。


砂糖やアルコールや糖質を摂ると
体内のタンパク質と結びついてAGEsという
コラーゲンを破壊して老化を進める物質になって
これが体内にたまっていくことで老化が進んでいく現象を
糖化というのですが、

食べ過ぎ、飲みすぎでも同じように糖化の現象が起こります。

(糖化についてはこちらをご覧くださいね
「顔の下半分をたるませる犯人とは」
http://ameblo.jp/cspring/entry-10936346578.html

「老化の速度を遅らせるための習慣」
http://ameblo.jp/cspring/entry-11006612126.html


糖化はすぐに目に見える現象ではないだけに
日々、蓄積していくのが怖いのですが、
糖化を簡単に阻止できるものを一緒に取り入れておくと
安心ですキラキラ


特に身近なのが生姜、シナモン、レモン
あたりは使いやすいかと思います電球

糖化阻止力が一番強いのは生姜ですキラーン
私は、普段の食事の後でも、
あー食べ過ぎたと言う時や甘いものを食べた後に

乾燥生姜のパウダーを三分の一分~多くて半分位を
オブラートに包んで飲んでいます。


(※胃が弱い方は刺激が強いので、
1日小さじ半くらいを目安にしてみてくださいね。)

生姜の糖化阻止力は93%aya
((ハイデラバード)の国立栄養研究所、Saraswat氏等による研究結果)
と言われていますので、すごーく力強い糖化阻止対策ですaya

サプリメント等よりも
肝臓も痛めないし、体も温まるし安心ですしあわせ

すりおろした生姜は体を冷やすので
乾燥生姜がおすすめですよ♪

また、シナモンやレモンも糖化阻止力を持っていますキラキラ

シナモンは毛細血管の老化を食い止める
天然の食材の中では唯一のTai2という成分も入っています。


毛細血管がたくさんきちんと発達していると
肌に酸素と栄養が回って若い状態を保てるので
一石二鳥です。
※シナモンも1日上限小さじ三分の一程度が目安です

(詳しくはこちらをご覧くださいね
「たるみとシワの原因を根こそぎ取り除くには」
http://ameblo.jp/cspring/entry-11355286788.html


乾燥生姜もシナモンよりもさらに身近なのは
レモンですねレモン

お料理にかけたりもいいですし
食後に絞りたてのレモン汁を飲むのもおすすめですぐぅ~。


私たちの体はややアルカリ性にあるのが
良い状態と言われていますが
レモンは体内に入るとアルカリ性に変わってくれる食材です。


※酸性=錆びる、老化です
詳しくはこちらをご覧くださいね
「20代の見た目を作るインナーケア」
http://ameblo.jp/cspring/entry-11595635976.html


また、腸の蠕動運動も活発にするので
便秘解消にも役立ちます電球

便秘気味の方は朝、起きて歯を磨いてから
レモンを絞ったお水を飲むのもオススメですよキラーン


また、お酒をの飲む時チェイサーにレモン汁を入れておいたり
赤ワインがお好きな方はレモン汁と割って飲むのも
美味しいですよワイン

レモンは抗酸化物質でもあるんで
活性酸素を減らす効果もあります四つ葉

こういった理由で、粉末の乾燥生姜、シナモン、レモン
は常に常備している藤田家ですうさちゃン

身近な食材で簡単に糖化を阻止して、楽しく食事しましょう~♥akn♥

そして次のクイックケアは
食べ過ぎた時、飲みすぎてむくんだ時のクイックケアですsei
むくみは顔のたるみの原因にもなるので
しっかりケアしておきたい部分です。

食べ過ぎると、体は冷えやすく血流が滞りますsao☆

というのは、一度にたくさん食べると
血流が胃を中心とした消化器系に集中するので
足先など末梢の血流不足が起こって、
その周辺の体温を低下させてしまうということがあります。

また食べ過ぎや飲みすぎに
より過剰な負担をもたらされた胃腸は、
栄養分の分解、摂取の機能を十分果たすことができなくなるので、

それがまた体温上昇を阻んでさらに
冷えを助長させる原因になります寒い

血流は美容とアンチエイジングの要ピックリマークだと思っています

血流が悪いと冷えはもちろん、自立神経の乱れや
ホルモンバランスの乱れももれなく付いてきます。


ですので
食べ過ぎ飲みすぎな時はすぐに血流を良くしてあげる
というケアがおすすめですエル

超簡単にできるのは
体の中で一番大きな筋肉の太ももに
貼るカイロを貼るということですカイロ


太ももにカイロを貼ると全身の血流が促進されて
免疫力も格段に上がってくれるので
食べ過ぎ、飲みすぎの体の冷えも
その場で改善してあげられますニコ

貼る位置は両太ももの側面です太もも
低温やけどに注意してくださいね。

座っている時に湯たんぽを太ももの上に
載せておくのもおすすめです
すごく代謝があがります。

太ももを温め続けて10kg痩せた方もいるので
ダイエットにも効果的なんです♥akn♥

スクワットなどでしっかり筋肉をつけて
熱を作れる体を作っていく中長期的なケアで
土台作りをするのは大事ですが、

お正月だから楽したいしろかおということで
カイロで楽しましょうフフ
全身ポカポカになりますし、お肌の血色も良くなりますBA-90・赤面

また、顔のむくみには首の後ろを
温めることも効果的です電球


首の後ろにも冷えを改善するツボがあって、
太い血管がります。一番熱が逃げる場所とも言われているので
ここを温めることで首から上の血流と
体全体を温めることも出来ます。


顔全体と首後ろを蒸しタオルで温めてあげることで
顔の血流を促進させて、むくみとくすみを
改善させましょう♪

そしてそして、最後に、スキンケアでの
お肌の乾燥対策&くすみ撃退の美白対策です♥akn♥


私は不摂生すると、肌が乾燥して
顔の色がすごくくすむので

すぐにできるケアとして、スキンケアで
の一手間に、美容液やクリームに
はちみつを一滴垂らして顔に塗るというケアをしていますハチミツ


これお肌の乾燥にすっごくいいんですニコ

はちみつには、とても高い保湿作用があります。
はちみつは小麦粉と同じくらい水分が少なくて、
水分量が約20%で、空気中の湿度を吸い込む吸湿性があるので、

肌の水分を逃がさず、空気中からも水分を肌へ集めることで、
肌の保湿効果が高まるんです。


また、強力な吸水性のほかに、
美肌を作るビタミンB群や
ビタミンCなどが豊富に含まれているので、
美肌効果も高いんです。

抗酸化作用、殺菌作用、消炎作用もあるので、
私は、食べるよりも付けることに
使っています。なのでめちゃめちゃ長持ちします(笑)

化粧品に一滴混ぜることで、
化粧品の保湿力が倍増して、
しっかり保湿してくれますよしあわせ
洗顔の時に一滴落としても洗い上がりがしっとりしますhi*

はちみつは、水飴など入っていない
純粋なはちみつがおおすすめです
※お肌の弱い方は腕などでパッチテストしてからご使用くださいね

そして、肌がくすんだ時は
酒粕でパックしてます。

もうどれだけ長いことこれをやっているか
ってくらい前からやってますが
ものすごく肌が白くなってしっとりしてくれます。
酒かすはには、とってもありがたい物質が含まれているんです。

シミや皮膚の黒ずみを起こす
ドーパクロムという成分を抑えてくれる、
リノール酸やアルブチン、酵母といった

美白化粧品にも含まれている成分が
大量に含まれています。

しかも安い♥akn♥
ので、よくパックとして使っています。

やり方は簡単です。
スーパーなどで売っている酒粕を
適量ビニール袋に入れて、精製水や浄水したお水を少しずつ足して
ビニール袋をモミモミして粘土状にします。


粘土状になった酒粕パックを
クレンジング後のお顔の載せて
サランラップをかぶせて
15分ほどおいてから洗い流します。


不摂生してもしっとして、白くなってくれますakn
※こちらも、お肌が弱い方は腕などでパッチテストしてから
行ってくださいね

年末年始の不摂生で、老けない為に
簡単で効果的なセルフケアで乗り切って
きれいに若さを保ちつつ新年を迎えましょう門松

皆様、良いお年をお迎えくださいね朝日

今回も最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございましたsao☆

次回のテーマ「まつ毛がフサフサになって目元が若返るセルフケア」はこちらからご覧ください♥akn♥

藤田千春おんなのこ

美容の悩みを持つ一人でも多くの方に届きますようにしあわせ
愛のポチッにご協力頂けるとうれしいです
ぺこり


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

たいよう。追伸:フェイスブックやってますsei
お友達申請して頂けると、とても喜びますきゃー
http://goo.gl/7Wkpq

はな。藤田千春オフィシャルサイトはこちらからご覧いただけます♥akn♥
http://cspring-official.com/