新スタイル・ハイウェイフード「ペコリアーノ・デリ」 |   おいしい毎日

  おいしい毎日

  旅・美味・モニター・・・一味違った美味しい毎日を楽しみに

NEXCO中日本さんが開発された 新スタイルハイウェイフードの 「ぺコリアーノ・デリ」
本日7月1日からの販売に先駆けて、昨日記者発表会が開催されました。

おいしい毎日


新スタイルハイウェイフードの 「ぺコリアーノ・デリ」はNEXCO中日本グループの女性・若手社員で構成されたプロジェクトチームが企画、(社)日本フードアナリスト協会 さんが監修協力をされ、スタイルと地産地消をコンセプトに生まれました。

ぺコリアーノ・デリとは、「おなかぺこり」と「Delicatessen お惣菜を売る飲食店」 「Parkinng 駐車場」と「eco 」を意味して付けられていました。


東名:港北PA(下) K‘sカフェ  ハマポークロール

おいしい毎日
スペアリブソースに漬けこみあぶり焼きされた横浜ブランドのハマポークと彩り野菜がトルティーヤに包まれています。
中には隠し味のオレンジソース。
しっかりお肉が味わえる一品です。


東名・富士川SA 上下  カフェコーナー  富士の国ポークウインナーロール

おいしい毎日

地元野菜と富士の国のポーク粗挽きウインナーにワサビマヨネーズソースが加わわったものをトルティーヤで包んであります。


東名 浜名湖SA フードコート・スナックコーナー  スシロール~三色姫~

おいしい毎日

地元食材を盛り込んだヘルシーな3食ロールは、地元わさび・三ケ日みかん・うなぎとお子さんから大人まで楽しく選べます。
彩りがきれいな中にご飯が包まれているので、小腹がすいた時にうれしいです。


東名 浜名湖SA フードコート・スナックコーナー   三ケ日みかんレアチーズケーキ

おいしい毎日

三ケ日みかんのゼリーと富士山ろくの牧場低脂肪牛乳を使った生クリームを使ったレアチーズケーキをクレープ生地の中に包んであります。
頂いた時はレアチーズケーキが半冷凍状態でちょっとシャリシャリ感がある冷たさが美味。
三ケ日みかんの香りもあり、スシロールと一緒に頂きたいと思いました。


東名 上郷SA 上  ベーカリーコーナー  野菜畑のトルティーヤ

おいしい毎日

愛知県産の旬野菜をトルティーヤに包んだ華やかな一品。
バジル風味のトルティーヤには渥美豚スモークベーコンも入っています。
トルティーヤ生地は全部で4種類。
全粒粉・ほうれん草・トマト・プレーン。
生地をお好みで選ぶのも楽しいです。


名鉄 養老SA 上   チーズケーキプリンセス   粉雪よふろふる

おいしい毎日

ビタミンミネラル豊富な乳清と大垣産の卵とよもぎを使用したロールケーキ。
大垣産のゆずが入ったクリームチーズからはゆずの良い香りがします。
こちらを巻いてあるのは求肥。
この求肥のもちもちっとした食感とクリームチーズの組み合わせが美味しいです。
求肥ですので、お粉が散りやすいので、頂く時はパーキングがひざもとにハンカチをおいてくださいね。

おいしい毎日


頂く時は切れ目に沿って数段階ずつ開ける事が出来ます。
最後は縦に切れ目が入っていて、可愛らしいケースというだけでなく最後まで食べやすい工夫がされています。

カップホルダーに入る大きさになっていますので、車中に持ち込んでそのまま立てておけるのも良いなと思いました。

家族で旅行となると車で出かける機会も多いと思います。
我が家もペコリーノデリを頂くことも、旅の目的のひとつとしてドライブを楽しみたいと思います。


(社)日本フードアナリスト協会ファンサイト応援中