最近のクラブセッティングの考え方とは?! | ★ギア・スイングの話2

★ギア・スイングの話2

GDOブログの閉鎖とともにこちらに引っ越ししてきました。なぜか、ゴルフ販売技術者資格も持っているけど、ゴルフ業界では働いていません。自分の気付いた事などいろいろ書いていきます。(^^;) オフィシャル Hdcp 0.

はさて、今回は、最近のクラブセッティングの考え方のお話です。
 

 
 

 

 

ということで、、、、


ここ数年、いろんなギアが出てきて、ボールの進化などもあり、クラブセッティングも結構変わってきましたね。

特にデータ計測して、飛ぶクラブの分析から始まり、飛ぶボールの開発などもあり、昔と比べて、とにかくスピン量が減っているケースが多いです。


それで、、、プロのセッティングも昔と今ではかなり変わっていますが、とはいえ、昔からのマッスルバックみたいなのも使っているプロも多いです。

もちろん、やさしいキャビティも使っているプロも多いですし、アマチュアの選択も、選択肢が多すぎて、何が本当に自分にいいのかがわかりにくくなっていますね。


それで、僕も、ちょっといろいろセッティングを見直し、調整などもしました。

まず、僕のセッティングですが、こんな感じです。


DW  :PRGR 2018RSF 9.5(10.5)度 KUROKAGE XD   50X 45.5インチ
3W  :PRGR TUNE02 15.5度 DIAMANA B    60X 42.5インチ
5W  :PRGR RS TOUR 17.9度 DIAMANA Kaili 70X 42.0インチ
UT  :PRGR RS UT  19度 ATTAS EZ 350  75X
4~5I :PRGR  nabla black forged MCI80S
6~PW :PRGR  TUNE01CB    Recoil95 F4
Wedge :PRGR  RS TOUR   52/58


今のところ、このセッティングが一番使いやすいセッティングになっています。

このセッティングで特徴的なところは、。アイアンの5I以上は、やさしくなっていることです。

このPRGR  nabla black forged は、中空アイアンです。そのため、他のアイアンより、低重心でボールが上がりやすく、また、スポットも広いです。

それと比較して、6I以下のクラブは、いわゆるハーフキャビティーです。ソールも薄く、打ち込まないとスポットに届かない感じのクラブです。

このセッティングになった理由ですが、もともと僕は、nabla black forgedアイアンをセットで使っていたのですが、アイアンをTUNE01CBに変更しました。

変更した理由は、狙いやすくというのもあります。

実際、構えた感じは、TUNE01CBのほうが、ターゲットに合わせやすい形状で、ピンを狙いやすいです。

一方、ロングアイアンは、結構シビアな感じになっているので、ライが悪いとロングアイアンは使いにくい感じもありました。

それで、4~5Iだけを以前のnabla black forgedに戻したわけです。

それに伴い、アイアンのロフトも調整しました。

nabla black forgedは軟鉄アイアンのわりにストロングロフト設定だったので、それに合わせて、少しTUNE01CBのロフトも立てました。

今僕のクラブセッティングは、5Iは24度。7Iは、31度。PWは、45度です。

これって、アイアンは、何番から入れるのがいいかというのと同じ考えです。

僕の場合、それぞれのクラブの役割ですが、

DW:ティーアップで一番遠くへホールの幅の中で飛ばす。
FW:芝の上から、一番遠くへ飛ばす、フェアウェイの幅の中で狙って飛ばす。
UT:グリーンの幅の中で狙う。
ロングアイアン:グリーンの半分の幅で狙う。
アイアン:2ピンの幅で狙う。


という感じです。

クラブによって、狙う幅が違うことがわかると思います。

もちろん、ライの状況や風の状況でも狙う幅は異なりますが、基本的に僕は、このような考え方の中で、ショットを打っています。

つまり、狙うクラブは、UT以下で、また、それぞれのクラブの範囲も異なります。

狭い範囲で狙えるクラブは、6I以下になります。そのため、僕は、そのシビアな狙いができるクラブをハーフキャビティタイプにしています。

このように、狙うクラブ、飛ばすクラブなど、そのクラブによって、明確に役割を分けるとクラブセッティングの考え方が、はっきりします。

セットで、飛ぶアイアンセットを考えるのか、飛ぶアイアンと狙うアイアンを分けるのかとか、飛ぶアイアンの代わりに、ロングアイアンは、UTで考えるのかなどもあります。

そう考えると、狙うクラブが多いほど、スコアはまとまってきますので、一度セッティングを見直してみるのもいいですよ。


ということで、、、今売れている19 インプレス UD+2 アイアンのお得情報はこちら!!! 

 

アイアンセットのお得情報はこちら!!!