がんばろう! | Craftsmanshipのブログ

Craftsmanshipのブログ

ものづくり集団 Craftsmanship!


こんにちわ



ずいぶんお久しブリーフ



3週間ブリーフ



時間の波に乗っている 「 カネコの小屋 」



始まります



TVのCMを見て頂いた方もいると思いますが




Craftsmanshipのブログ



「 今、私たちにできること



電力使用量削減のため、



太陽光発電を取り入れませんか?



1システムにつき1万円を



震災復興支援に活用させて頂きます。 」



いろいろなメーカーが最新の技術と知識を



活用し、日々進化している太陽光発電!



時間の波に乗ってる カネコとしても勉強して行かなければと



行ってきました。



伊東!



ニン!   四郎じゃなくて   



伊東へ行くなら・・・ハトヤ  でしょう



いやいや



伊東へ行くならホンダ・・・ホンダソルテックの太陽光




Craftsmanshipのブログ



Craftsmanshipのブログ


ホンダさんの太陽光はシリコン系のものではなく、



CIGS薄膜太陽電池なのです。



銅(Copper)・インジウム(Indium)・ガリウム(Gallium)・セレン(Selenium)



を原料とし、製造時のエネルギー削減と部分的な影の影響を受けにくくした



太陽電池!



化学は苦手で40のおっちゃんには難しい~



しかし、お客様のニーズにこたえるべく安心・安全施工の提供の



為、しっかり勉強してきました。



皆様もぜひこの機会に太陽光発電をご検討して頂き



日本の為



地球の為にできることやってみませんか?



次週は



「 見なおしちゃう 

上沼 恵美子のおしゃべりクッキングならぬ



コヒズカ コネカのおしゃべりリフォーム




30の3つ星レシピで住まいのお悩み解決しようを



お送りします。