大阪~和歌山の旅♪ ~その1~ | とんぼ玉 ころん。ココロンコ   うさかなのブログ

とんぼ玉 ころん。ココロンコ   うさかなのブログ

*
*
とんぼだまのことや
趣味のこと
日常のことを

まったりと。。。

9月10日(木)雨。


新幹線で大阪に向かいます♪


途中車窓から大きな富士山が見えてワクワク♪


面白い雲がかかっているよ。



お昼過ぎに大阪入り。


天王寺へ。


大阪も雨だ~(^o^;)









ランチはやまちゃんのたこ焼き♪


アツアツ~美味しい~(^~^)



天王寺から電車に乗って



信太山に移動。


大阪府立弥生文化博物館へ。








今回もとんぼ玉がたくさん♪


きれいな作品


かわいい作品


かっこいい作品


……素敵~!!!(≧▽≦)



あ!


わたしの作品見つけた♪






博物館のミュージアムショップで


手づくりのミニはにわを買ったよ♪






弥生文化博物館から


徒歩で佐竹ガラスさんに移動。


歴史のある素敵な建物♪


ついついツボの中をのぞいちゃう、うひひ(`∀´)








信太山から天王寺へ戻り


駅周辺をお散歩♪


あっという間に日が暮れて。


夜ごはんはあべとんで大阪風のモダン焼き♪


粉もの大好き~♪(≡^∇^≡)






デザートも食べたかったので


ホテルでゆっくりしながらいただこうと


ケーキ屋さんでレモンムースのタルトをテイクアウト♪








ケーキを食べようとしてフォークがないことに気付き


コーヒー用のマドラー(ケーキの手前に写っているもの)で


一生懸命食べました(^▽^;)


今度から旅の時はマイ箸、マイカトラリーを持ち歩こう。