寄せ鍋セットでブイヤベース | コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

簡単だけどお店で出てくるようなおしゃれな料理のレシピ、

お酒に合うおつまみレシピを中心に紹介していきます。

そのほか、食器、お酒、食べ歩きの話も。

今日は良い天気ですね。


昨日旦那の買ってきてくれたパンでブランチにしました。


実は私も昨日、ちょっとだけパンを買ったのですが、なんとふたりの買ったパンはどちらもドミニクサブロンのものでした。


旦那は赤坂で、私は成城学園前で、同じパン屋さんに行っていた・・・。


まさかのドミニクサブロンかぶりだったんですが、パン自体かぶっていたのはクロワッサンだけだったので、結局いろいろ試せておもしろかった。


どのパンもおいしくておなかいっぱいになりました。(あぁ幸せ)



さてさて、最近ちょっとずつ寒くなってきて、スーパーに「寄せ鍋セット」が並ぶようになりました。


まだ本格的な鍋シーズンではないため、夕方になると半額になっている率が高いんですよね。(嬉)


ということで、寄せ鍋セットを使ってブイヤベースを作りました。


こんなかんじ。


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

ブイヤベースは南仏の魚介スープ


本場のブイヤベースは、使う魚介や種類も細かく決められているんですが(カニやオマールえびは入れちゃいけないけど、伊勢エビはOKとか・・・結構細かい)、まぁおうちで作るなら手軽に寄せ鍋セットを使うのがお手軽です。


魚介の旨みが出たスープは、本当においしい。


サフランの風味もよいかんじ。


今回は、本場では必ず添えられる「ルイユ」と呼ばれるソースも簡単に作ってみました。


にんにくが効いたピンクのソースで、これを添えるとまた風味がアップしておいしいんです。


おもわず無口になって食べ続けてしまった私たち。


海の恵みに感謝ですラブラブ



今回使った寄せ鍋セットはこんなかんじ。


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

これをふたつ使いました。


本来のブイヤベースは、魚のあらを使って濃厚な魚介スープを作るのですが、このレシピのように手軽に作るときは、できるだけダシが出そうな素材を選ぶのがおすすめです。


カニとか殻付きのえび、貝が入ってるものがベスト。



トマトが好きな方は、以前作ったトマトたっぷりのレシピ(これ→ )もおすすめ。


これはどちらかというとイタリアで作られるものに近いレシピです。(「カッチュッコ」と呼ばれる魚介スープ)


こっちもおいしいので、気分に合わせて作り分けてもいいなラブラブ



レシピブログの私のページです→ (pcのみ)

リニューアルして使いやすくなったので、ぜひ遊びにいらしてくださいラブラブ



◆ 材料


  ・ 寄せ鍋セット          2人分

  ・ たまねぎ            1/2個

  ・ にんにく             1/2かけ

  ・ トマト              1個

  ・ サフラン             ふたつまみ

  ・ ブランデー           50ml

  ・ 塩                小さじ1

  ・ こしょう             少々

  ・ ローリエ             1枚

  ・ 水                500ml


ルイユ

  ・ にんにく            1/2かけ(小さいものを使う)

  ・ マヨネーズ           30g

  ・ チリペッパー          ふた振り(一味でもOK)

  ・ パプリカパウダー       小さじ1/4程度



◆ 作り方


(1) にんにくはみじん切り、たまねぎは薄切り、トマトは3cm角くらいのざく切りにしておく

(2) フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火をつけ、弱火で香りが出るまで炒めたら、たまねぎを加え、弱めの中火でしんなりするまで炒める

(3) カニ入れて中火で焼き、赤く色づいてきたら、ブランデーを加えて、アルコールを飛ばす

(4) トマトを加えて塩をひとつまみ振り、蓋をして加熱し、トマトが煮崩れたらえびと貝を入れて蓋をし、更に1分加熱する

(5) 水、ローリエ入れて強火で加熱し、沸騰してきたら弱めの中火にし、魚を加えてアクを取りながら10分程度煮込み、塩こしょうで味を調える


ルイユ

(1) にんにくはすりおろして耐熱容器に入れ、500Wの電子レンジで20秒加熱して冷ます

(2) (1)にマヨネーズ、チリペッパー、パプリカパウダーを加えてよく混ぜる



◆ 盛りつけ


・ 赤色がキレイなので、白いスープ皿がおすすめ

・ 具を少し高さを出しながらバランス良く盛りつける(えびは中央に乗せると絵になります)

・ 周りにスープを注ぎ、中央にイタリアンパセリなどの緑を乗せ、彩りを添える

・ ルイユはピンク色がキレイなので、小さなガラスの器に入れて添える



ランキングに参加しています。

携帯の方はこちらをポチっとお願いします。

レシピブログ  ブログランキング



お願いコック(blogランキング) ぽちっとコック(5STYLE.Woman) ぽちっとコック(レシピブログ)