風をあつめて | Mercy,Mercy

Mercy,Mercy

聴いた音楽、観た映画、読んだ本、などの。日記です。

【またツタヤ】
また今日もツタヤに行ってきた。
先週はっぴいえんどの『風街ろまん』を借りたら凄くかっこよかったので今日は「ゆでめん」で有名なファーストを借りた。
あと以前からちゃんと聴いてみたかったホワイト・ストライプスのCDを借りようと思ったんだけど何枚もアルバムがあってベスト盤みたいのはなさそうだったのでライブ盤を借りてみた。
そして週に2巻のペースで読んでいる『14歳』の9巻と10巻を借りた。

【車のエアコン】
今日は梅雨の間のいい天気で昼間は暑かった。
こんな時に僕の車はエアコンが壊れているのである。
先日、車屋に行った時にエアコンの調子が悪いことを告げて見てもらうと修理には10万円くらいはかかるでしょうと言われた。え~、マジかよって、すっかり参っている。そんなお金がかかるなら修理しないでいいやと思って窓を全開にして走っていたけど、よその車がビシッと窓を閉め切って走っているのを見ると「あの車の中はさぞかし涼しいんでしょーなー」なんて恨めしく思った。
車で窓を全開にして走っていると音楽をかけてても全然聴こえないのも悲しい。

【風をあつめて】
はっぴいえんどの歌の「風をあつめて」っていう言葉の意味がさっぱり解らなくてでもそれはきっと解らないところが良くて意味なんてなくてそのメロディが最も美しく説得力を持って聴こえる言葉が「風をあつめて」っていう歌詞なんだなと思って妻に力説したんだけど妻は「風をあつめて」という言葉の意味は分かるし私は風をあつめたこともある、と言っていて何だか負けた感じがした。

【風邪をあつめて】
先月末からずっと風邪を引いてたけどようやく直ってきた。



名曲だなー、しみじみ。