ふわりとまとうって着付けを届けたい人たち プライベートレッスン募集再開 | 着付け着物ふわりとまとう ものづくり

着付け着物ふわりとまとう ものづくり

東京中央区日本橋 と出張レッスン 着付け 教室 着物 ふわり と
作られる背景にも魅力ある まとう ものづくりがライフワークの
着物も洋服も大好き♡ファッションデザイナーと着付講師の日記

自分の時間確保のためにプライベートレッスンを制限してるの止めます( ̄^ ̄)ゞ
そんなことしている場合じゃない、やれるうちにやっていきたい!!!と強烈に思ったので
プライベートレッスン募集再開します!!!!!!!!


どうぞご希望の方、よろしくお願い致します

{D095CACB-42B8-4E74-BA25-084B8158913B}


私は決してぎゅうぎゅう着ているつもりはなくて
ふわっと着物や帯を着ています。
{C8D3A91A-CEF3-4B56-9CE2-79BA6E1A9827}

それは生徒さんも同じで、いい位置に置いてもらって衿を作ってもらえるように毎回毎回衿を作っています。
衿を作るのは着付けでしかないから。


万有引力の法則 の通り、万物は引かれて落ちるのでそれを利用するだけ。
それは洋服も和服も一緒に捉えています。これを言葉にするのはとても難しいけど、それを着付けレッスンの中で実現できるようにお伝えしています。
着付け道具の選び方、適している着物や帯とか、サイズ素材色も含めてレッスン通ってくださっている間は無制限質問し放題です( ̄^ ̄)ゞ
気が付いたら即質問!大歓迎です

麻美さんはゆったり着てますよねー、と言われます。

夏の写真
{1E023CB8-315B-4227-B440-95A3CC723044:01}



ぎゅーぎゅー着てません。
つまりそれは内側にかかる力を加えてないということ。
紐の締め加減だいじ!
紐の位置も大事!!
でも、万有引力は何よりも 勝るそこにある力なので、全ては下に落ちる。
それを利用したら苦しく着るなんてことはなくなる。
私が美しくエレガントだなと思う服のラインは全て引力を利用して落ちるラインだったりする。
後ろに残すように着てみたらいいと思う。


{5A8DD2F4-DD07-4E99-B551-224B01AAF97C:01}


帯枕も下に落ちる力を利用するように使えば、枕の紐を必要以上に締めることはないです。


キーワードは
置く、
乗せる、
です!
内側にかけるチカラはそこそこでいいです!

紐の締め方も簡単なコツありますから、それもお伝えしてまーす!

{7B779BB4-2ACB-447D-A2DD-138357D7B479}
着物って着られるようになると、いろんなシーンで役立ちますので、ぜひキラキラ


今でこそこのように着てますが、以前はぐずぐずでした

リンク→br着付け教室に通うだなんて親が教えられないということで恥ずかしいことだったのよ
というブログで私の過去の着姿書いています


写真に残ってしまうし、こうなってほしくないから、
あの手この手でレッスンしつつ、
自信を持っておでかけできるようにお手伝いしております!!
一緒にの春から着物でおでかけしてみませんか?

レッスンでお会いできるのと楽しみにしております!

グループレッスンも募集中です!
リンク→br4月開講グループレッスン 火曜日、木曜日夜間

リンク→brブログ。 レッスンカレンダー
月に10日ほど開講の着付け教室です。
ブログの右サイドにレッスンカレンダーとして開講日と予約状況を表示させております。参照くださいませ。

日々のことはインスタグラムに載せています

リンク→br インスタグラム




【お問合せ】https://pro.form-mailer.jp/fms/08a382d678290