ブランドカラープロデューサーの鳥沢久美子です。

もう6月に入ってしまいました~。
先月29日から昨日まで【商品企画のためのカラー&デザイン】講座の
修了制作発表会とスタジオオープンDayを開催しておりました。
期間中に開催しました【盆栽と江戸の色】もお蔭さまで好評でした♪
レポートはまたあらためて書きますね。

今日は今月末に開催します【歌舞伎のお話と江戸の色】のお知らせです。
一昨年の暮れに茶道講師の樋口宗葉さんが開催された【初めてさんの
ための歌舞伎入門】でお話しくださった杵屋巳菜織さんをお迎えし
「歌舞伎の楽しみ方いろは」を歌舞伎ファンの目線でお話し頂きます。

↑その講座の時に巳菜織さんのお姿・お召し物があまりにも素敵で
お願いしてお写真を撮らせて頂いていました。
その時の記事はこちら→

歌舞伎のお話を楽しくおもしろくお話頂いた後は、
講座オリジナルの和菓子を頂くティータイムをはさんで、
鳥沢が歌舞伎にちなんだ「江戸の色」のお話をします。

【日時】6月28日(日)10:30~12:30
*やや長引く場合があります
*講座後巳菜織さんと一緒に表参道でランチ会を予定しています

【場所】表参道カラボレーション
東京都港区南青山6-1-6パレス青山403

【プログラム】
・歌舞伎って何?
・初心者にお勧めの演目は?
・歌舞伎の楽しみ方
・歌舞伎役者の十八番を教えて!
・歌舞伎にまつわる「江戸の色」のお話
・講座オリジナルの和菓子でティータイム

【講師プロフィール】杵屋巳菜織(きねやみなおり)先生


・長唄三味線演奏家
・幼少の頃より歌舞伎、日本舞踊などに親しむ
・「助六」で河東節十寸見会会員として歌舞伎座に出演経験も
・歌舞伎鑑賞デビューは5歳、「ある演目」を見た中学2年生以来
歌舞伎ファンに
・歌舞伎研究会に所属した聖心女子大学時代に文化祭にて故・中村
勘三郎さんを招待しての講演会を企画
・一般企業OLを経た後、東京藝術大学 邦楽科別科長唄三味線専攻修了

【会費】4,000円(お茶、誂えた和菓子付き)
・歌舞伎座グッズのお土産
・この講座限定「日本の伝統色色見本」(江戸時代の色から)

【こんな方にお勧め】
・歌舞伎を観てみたいけれど、どれを観たらいいかわからない
・どの辺りの席を選べば良いかわからない
・歌舞伎を観る時のお作法ってあるのかしら?
・歌舞伎演目の休憩時間に食事はできる?何を持って行けば良い?
・江戸時代の伝統色に興味がある

【お申し込みとお問い合わせ】
お申し込みフォーム→