家族。。。 | よっつん亭

よっつん亭

冷蔵庫を開けて、なるべくそこにある材料だけで料理を作り、“会心の一食”を生み出す為の実験的ブログ



この週末はイベント盛りだくさんでした。

まず土曜日は地区の文化祭があり、この文化祭・・・結構太っ腹なんです!
つきたてのお餅がなんとタダ!しかも食い放題!! ゚+.(◕ฺ∀◕ฺ)゚+. わぁ♪
さらに焼きそばなんかは100円で、焼き鳥やフライドポテトも激安!!
いや~、食った食った==!  ((美^~^味))モグモグ♪
今日のよっつん亭は作る側じゃなくて完全に食う側でした。



そして和太鼓の演奏。

僕、和太鼓好きなんです。



基本、楽器は大好きなんですけど、何て言うか・・・和太鼓は耳で聞いてるんじゃなくて、胸で聞いてるんです。ミゾオチの上辺りに凄く響くんですよね。
その響く感じがたまんないんですよ~。






その後は後輩の結婚式。

新郎新婦共々、照れくさそうでもあり、それでいて凄く幸せそうで良かったなぁ。。。



何か見てて自分の結婚式、披露宴の事を思い出しちゃって、こっちまで照れてきましたww
そして家族のありがたさを再認識できた、とても貴重な時間でした。


本当におめでとう!末永くお幸せに。。。 (*^0)ノ*・.,;:.,,,







そして次の日の日曜日、子供たちがあまりにもせがむので、登山用のザックを買いに街へと繰り出しました。

そう、あのマムートへ。。。


下の子も来年は一年生。遠足用のリュックにも使えるので、今のうちに買おうと嫁さんと決め、お兄ちゃん用と弟君用の2つを購入!少し早めのクリスマスプレゼントです!
。゜。゜(●’∀’)/。゜。゜ .・☆МАЯЯУ СНЯISТМАS☆・



それぞれに気に入ったものが見つかり、やっと手に入れた自分だけのアイテムがとても嬉しかったのか、
子供たちは大喜びで、今日一日ずっと担いでました。
最初は呆れて見てたけど、本当に嬉しそうにしてる子供たちを見てて、やっぱり僕も嬉しくなりました。

そこで・・・
もう買っちゃえーーー!!と、僕もマムートで買い物をする事に。
今回のGetアイテム・・・まずは登山靴!


この靴、ずっと気になってて頭から離れなかったんです。
何度も試し履きしてようやく決めました。

もちろんマムート君のワンポイントもしっかり入ってますww 
( ☣ฺ_ゝ☣ฺ)フフ・・・







そしてヘッドライト。

本当は「こんなん要る~~???」なんてことをずっと思ってたんですが、登山経験者みんなが口をそろえて「買っとけ!!」って言うもんだから、じゃあ買っとけと。。。










次に、山に興味無い時からずっと欲しいと思ってたチョークバック&カラナビ。



チョークバックに関しては、実は僕、フリークライミングにずっと興味持ってて、体験にも行ったくらいで、もうその時からずっと欲しくてタイミングを逃してたんです。ていうか、使いみちが無かったんですよね・・・。



で、登山にはやっぱりカメラが必要ですよね?


僕の会社に

“カメラといえばこの人!!”
と言っても過言じゃないくらいの方が居て、その方のおかげで出会えた
“RICOH GR DIGITAL Ⅳ”
もう、今では手放す事が出来ない僕のマストアイテム!
コイツを入れるのに調度良くて、このチョークバックをカラナビでザックに引っ掛けて持ち歩く事にしました。






カラナビもマムートです(汗) 
( ̄▽ ̄;)アハハ…




嫁さんは別のメーカーで良い登山靴に出会い、そちらを購入する事になったのですが、登山ブームの波もあり、ここ最近売れ行きが好調らしくて欲しいサイズが店頭に無く、在庫確認の上注文する事に。



さて、子供たちもザックをゲットした事で、家族で登山がより現実のものとなりました。

何かもう想像してるだけで楽しくて楽しくて、
ワクワクが止まんないんです~~~
(☞´^ิ∀^ิ`)☞




山での調理にも気合が入ります!

登山では調理道具も限られてくるし、時間もかけられない。
もちろんゴミもなるべく出さず、洗い物も最小限に。

そんな条件の中でいかにして美味しいものを作るか!?
いかにして子供たちに
「超美味ぇぇぇ~~~!!」
と言わすか!?
う~ん、何か燃えてきました!!

登山クッキングという世界に足を踏み入れる事へのワクワク感とチャレンジ精神が、今とても心地いいんです。。。
“目指せ!山の激ウマよっつん亭インドカレー!!”
クライム・オ~~~~~ン!!







家族っていいな。
この幸せを、僕はずっと守っていこう。。。