最終回☆看護の現場から自然療法をおもふ 選択肢があるということの深い意味編 | 自然治癒力学校 公式ブログ

自然治癒力学校 公式ブログ

「病気は才能」のおのころ心平が理事長、
自然治癒力、そして、ココロとカラダの不思議に関して、
多くの人と情報をともにし一緒に学ぶ場である
自然治癒力学校 のオフィシャルブログです!


東京教室スタッフ 朱里です星空

このところ毎晩
おつき合いいただき
ありがとうございますオレンジ

さて、
看護師の夜のつぶやき
最終回


末期の肺がんで
お腹から足先の感覚がないAさん

とある深夜に
「お腹が張って苦しい」
医学的になすすべもない状況で
ワタクシ、朱里がしたこととは?

この続きです雪の結晶雪雪の結晶


♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪


考えても考えてもわからない


深夜の暗闇の中


暗中模索とはまさにこのこと


その時、
あることを
ふっと思い出したのです


試しにやってみました


私は子どもの頃、
お腹がとっても弱く、
そのたびに父親が
お腹に手を当てくれました



じわぁ~っと温かい手を
お腹においてもらうだけで


ふしぎと痛みがなくなった


その時、父は

「お手当というのは
 こういうことだよ」


と教えてくれました


それを思い出したのですキラキラ

Aさんのお腹に手を当て
「ごめんね
 これしかできなくて・・・」
と、泣きながら
マッサージしました


検査の結果では、
お腹は何も感じない
そう診断されている患者にです


先輩・同僚に相談しても、
名案はなく・・・しょぼん


医学的には
否定されているのだから
誰もなにもできない


仕方のないことでした


医者を責めることも
同僚を責めることも
それすら無駄なこと


今、目の前で苦しんでいる人がいる


誰かを責めている余地などない


そこで
なんの根拠もないかもしれぬ
閃きだけでやった

『お手当』


一時間ほどお手当をしたあたりで
なんと
Aさんはすやすやと眠り始めました


ひと安心しましたが、
私は絶望感にうちひしがれていました


現代医学のできないこともある


同時に、
科学的根拠がどうなのかわからない
お手当の効果


「人を救う方法とは?」
自分に問いかけました


これがきっかけで
現代医学だけではなく
様々な治療・療法を学ぼうと
病院の外に出ました


そして、自然治癒力学校に
たどり着いたのです


アロマセラピーを知って

効果的な呼吸法を知って

食養生を知って


それぞれいろいろわかった上で
現代医学とも
うまくつき合えるようになれたら


世の中には
こんなにも多くの


健康法がある


選択肢が広がっている


色々知って、
試して、迷って、
誰かに話して
それだって十分に健康法


専門家まかせの医療ではなく
自分が自分にできる


メイド・イン・わたし医療


そう、だから

あなたにとって、
大事なご家族・友人にとって
一人ひとりに合った
自然療法をみつけられたらと
看護の現場から
いつも願ってやまない


そして、仲間たちとともに
自然療法やココロとカラダのしくみを
自然治癒力学校でお伝します


宝石紫皆様にオススメの記事を紹介します宝石紫

脳性麻痺の障害を持つ小児科医
熊谷晉一郎氏インタビュー
「自立は、依存先を増やすこと
 希望は、絶望を分かち合うこと」



今回のブログに登場した
肺がんのAさんから最期に
いただいた言葉を紹介して
連載を終わりますね


『あの時のお手当が今までで
 一番最高の治療でした』



看護の現場から
お伝えしたいことは山ほど

いつかまたこっそり
夜に書きますねメモ


♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪**♪


2014年2-4月期講座 好評受付中合格
お席残りわずかです~


全国の自然治癒力学校ものぞいてみよう虹
クローバー自然治癒力学校HPクローバー

健康な毎日を過ごすヒントが満載!